糸川遊歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
糸川遊歩道のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全84件中)
-
- カップル・夫婦
桜の名所で春の満開時期になるとかなり混雑していてにぎやかです。普段は静かで穏やかな場所なのでゆっくりしたい時にもおすすめです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
熱海市内の中央部を流れている糸川に沿って作られた遊歩道で、桜の頃は花見客でいっぱいになります。
訪れたのが桜の時期ではなかったですが、なかなか趣のある散歩道でした。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熱海の桜の基準樹が川沿いにあり 桜の時期は大混雑ですが 意外と整備されて時間が経っているのか 桜が終わったから手入れされてないのか 水は出てたりしますが 温泉水のように温かいわけではありません
近くをバスが色々通っているので この辺りで飲んでも帰りに駅までの急な坂を上る苦労は少ないです- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事上の研修の際立ち寄りました。アタミザクラ、口コミどおり大変きれいで立派でした。早咲きということでこの年は地元とこちらで2回お花見を楽しめました。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2019年5月8日
石川ツウ はるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年1月になると58本の早咲きのあたみ桜が楽しめるそう。あいにく訪れたのは5月だったため桜は見れませんでしたが、次回は桜の時期にまた再訪したいです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
早咲き桜で有名な遊歩道ですが、この周りの雰囲気がまた昭和の名残色濃く残る場所で良い感じです。オブジェも所々あって癒されます。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
糸川は熱海の温泉街の真ん中を流れている小さな川で、その川沿いが遊歩道になっていました。川は少し曲がりながら流れていて、川沿いに並木も整備されていてきれいでした。温泉に泊まった時の散歩にはいい場所でした。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年4月22日
グルメツウ シュナイダーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
泊まった時に夜に熱海銀座に繰り出しました。昔、子供とぶらぶら歩きながら射的場でスマートボールで遊んだ記憶もあったのですがわからなかった。飲み屋さん・干物屋さんもあり歩くなら昼間のほうがよさそう。- 行った時期:2016年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
きれいに整備されているので川の流れに沿って歩いてみました。ちょうど桜の季節でしたので見に来られている人が多くいらっしゃいました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい