奈良県のアンテナショップ - 奈良まほろば館のクチコミ
グルメツウ あいちゃんさん 女性/40代
- 一人
-
奈良まほろば館
by あいちゃんさん(2015年10月撮影)
いいね 0
日本橋の三越前にある奈良県のアンテナショップです。ちょうど各県のアンテナショップ巡りのスタンプラリーのイベントが催されていたようで、たくさんの方で混雑してました。奈良県は行ったことがないので、見慣れない食品も多く、見るだけでも十分楽しめました。「せんとくん」が店頭に立っているので記念撮影にもよさそうです。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あいちゃんさんの他のクチコミ
-
浪速ひとくち餃子 チャオチャオ餃子 銀座コリドー店
東京都中央区/飲茶・点心・餃子
最近注目を浴びているガード下の「コリドー街」に入っている「ひとくち餃子チャオチャオ」さん。...
-
日比谷シャンテ
東京都千代田区/ショッピングセンター
「日比谷公園」から「帝国ホテル」の地下のアーケードをブラブラして、「日比谷シャンテ」へも行...
-
日比谷公園
東京都千代田区/公園・庭園
何度も訪問している「日比谷公園」ですが、今回は年始に訪問。 さすがに緑も少ないし、お花も咲...
-
篠原風鈴本舗
/ガラス細工作り
江東区へ訪問した際、「篠原風鈴本舗」さんへお邪魔してきました。 創業から100年以上の歴史...
奈良まほろば館の新着クチコミ
-
奈良県のアンテナショップ
奈良県のアンテナショップです。店前と店内には「せんとくん」がお出迎えしてくれます。ショップには、東大寺や奈良公園にまつわるものから、いろいろなお土産や雑貨が取り扱われています。また、「日本市」というショップで取り扱いのあるものも置かれていて、見ていて飽きないです。個人的には、葛餅の取り扱いがいくつかあることに嬉しく思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年8月4日
-
要冷蔵の物を買うときは注意です
青果やおつまみ、お酒、お菓子や日用品、文房具に至るまでいろんな奈良の物産を取り揃えています。立派な店構えで三越前駅の出口の目の前なのでアクセスも便利でした。
残念な点は人気が高いという大福とクリームチーズの加工品(どちらも要冷蔵)を購入したのですが、レジで「保冷剤つけますか?」と聞いてくださったのに別の場所で確認したら保冷剤が入っていなかったことです。レジの対応をしてくださった方が保冷剤のことを聞いてくれましたが、実際袋詰めしたのは別の店員さん。情報共有とかないんでしょうか。袋詰めする方も要冷蔵のものを袋にいれてるのだから保冷剤つけるかどうかしつこく確認するべきでは?
真夏ではなかったのでそんなに酷いことにはならなかったですが、せっかく購入したものが残念なことになってしまい少しがっかりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月10日
-
三越駅前
三越駅前出てすぐにあります。コレドの並び。大通りに面してるのですぐわかる。
奈良ふきんを購入しました。
奥でイベントやってることもあり。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月9日
-
日本橋の奈良アンテナショップです。
日本橋にる奈良のアンテナショップです。
奈良のマスコットであるせんとくんが入り口で、迎え入れてくるます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月29日
Kuda12さん
-
奈良県のアンテナショップ
日本橋三越の向かいにある、奈良県のアンテナショップです。食品から工芸品まで置いてあり、各種パンフレットも充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月31日