遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奈良まほろば館のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全75件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 王寺町 マスコットキャラクター「雪丸」

    5.0
    • カップル・夫婦
    奈良県のアンテナショップ『奈良まほろば館』さんでは、期間限定で奈良県各地の情報の展示が開催されています。「聖徳太子ゆかりの地を巡る」では、王寺町のマスコットキャラクター『雪丸』が、せんとくんと一緒に宣伝していました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月15日
    usaさんの奈良まほろば館への投稿写真1

    usaさん

    グルメツウ usaさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 奈良県のアンテナショップ

    3.0
    • 一人
    奈良の特産品って『奈良漬け』しか思いつかないので、何があるかな?と思って入りました。
    やっぱり特産品というよりも平城京、飛鳥京などの歴史。
    奈良公園の鹿のイメージですね。
    • 行った時期:2018年1月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月28日
    めのうさんの奈良まほろば館への投稿写真1

    めのうさん

    神奈川ツウ めのうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • クリスマスのせんとくん

    4.0
    • カップル・夫婦
    クリスマスシーズンに通ったら、せんとくんがクリスマスコスチュームを着てました。奈良の美味いもんはもちろん、奈良旅に行く前立ち寄り、パンフ、クーポンなど入手できました。スタッフの方がオススメのお店も教えていただきありがたかったです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年1月17日
    えっこさんの奈良まほろば館への投稿写真1

    えっこさん

    グルメツウ えっこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 「せんとくん」を発見

    4.0
    • カップル・夫婦
    日本橋の三越界隈を歩いていたところ、店の入り口になんと「せんとくん」を発見。奈良県のアンテナショップだったのですね。店内には所せましと奈良県の名産、食材などが売られていました。もちろんせんとくんグッズもありますよ。観光パンフレットも置かれていて奈良県の歴史めぐりの案内などが魅力的でした。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月12日
    SHINさんの奈良まほろば館への投稿写真1

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • せんとくんのクリスマス

    5.0
    • カップル・夫婦
    奈良まほろば館の宣伝をしているせんとくん。今年もクリスマス衣装に。仏教なのに、クリスマス?という、平和な姿がとても良いです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月26日
    Happyさんの奈良まほろば館への投稿写真1

    Happyさん

    グルメツウ Happyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 奈良

    5.0
    • 友達同士
    奈良県のアンテナショップで名産品など品揃えも豊富です。せんとくんがとっても可愛く出迎えてくれます。
    • 行った時期:2017年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月17日

    はるはるはるさん

    グルメツウ はるはるはるさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 奈良のアンテナショップ

    4.0
    • カップル・夫婦
    奈良のアンテナショップです。あのせんとくんもいました。アンテナショップ巡りで立ち寄りましたが、鹿のイメージの奈良の他の銘品を見れて良かったです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月17日

    zumurinnさん

    グルメツウ zumurinnさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本橋駅の出口の目の前にあるから便利です。

    5.0
    • 一人
    奈良まほろば館へのアクセス方法は東京メトロの日本橋駅のA1出口から地上に出ます。出ると中央通り沿いの歩道の右側の雑居ビルの1階にお店があります。駅から30メートル約1分くらいなのでアクセスしやすいですよ。
    • 行った時期:2017年11月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月4日
    世田谷区等々力の住人さんの奈良まほろば館への投稿写真1

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 工芸品多めのアンテナショップ

    3.0
    • 一人
    この辺りはたくさんのアンテナショップがありますが、奈良の場合は食品やお菓子よりも工芸品が多めな印象です。アンテナショップにも地域差があるんですね。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年10月9日

    michiさん

    東京ツウ michiさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 奈良のアンテナショップです。

    3.0
    • 一人
    日本橋近くにある奈良県のアンテナショップです。
    店頭ではせんと君が出迎えています。
    どちらかというと食料品が多く、奈良の民芸品などがもう少し充実していたら、良いのにという印象です。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月3日
    Kuda12さんの奈良まほろば館への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

奈良まほろば館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.