1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 佐賀の観光
  4. 唐津・呼子の観光
  5. 唐津市の観光
  6. からつ温泉旅館綿屋
  7. からつ温泉旅館綿屋のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

からつ温泉旅館綿屋のクチコミ一覧

1 - 9件

(全9件中)

  • 日帰りで利用しました

    2.0

    家族

    じゃらんのレビューも高評価ということもあり呼子に日帰りできて温泉浸かって帰ろうかと家族で計画して利用。
    旅館に着いた印象はザ・老舗という感じ。
    料金もそこそこしたので期待していました。
    家族風呂と思い、貸切は利用できますか?と尋ねると今は無理みたいとの回答。何時からならという回答は無し。
    いざ、風呂に行くと、思ったよりボロい。檜は腐ってるし、緑のカビも端のところに見える。2012年に改装とありましたが8年も経てばボロボロですね。
    大浴場というわけでもないので5人もいれば満員というところ。内湯、露天ともに狭い。
    従業員さんの対応も普通。お風呂場を出てすぐに灰皿があったのにびっくり。分煙もされてない。
    唯一褒められるのは温泉が心地良かったこと。
    もういきません。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月11日

    たもさん

    たもさん

    • 男性/30代
  • 宿泊しました。

    5.0

    カップル・夫婦

    唐津に唯一の温泉宿ということで、宿泊しました。もともと総客室数が9室と、こじんまりしている宿ですが、私たちが泊まった日は宿泊者が少なかったので、お風呂は貸切で利用させていただくことができました。泉質はナトリウム塩化物泉で、個性的な温泉ではありませんが、ゆっくり浸かることができました。料理は海の幸が中心でしたが、佐賀牛の陶板焼きもいただくことができて、満足しました。宿には昼前に到着し、車と荷物を預かっていただいて、徒歩で唐津を観光しました。立地も言うことありません。また泊まりたいと思える宿でした。

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年1月27日
    Yanwenliさんのからつ温泉旅館綿屋への投稿写真1
    • Yanwenliさんのからつ温泉旅館綿屋への投稿写真2
    • Yanwenliさんのからつ温泉旅館綿屋への投稿写真3
    • Yanwenliさんのからつ温泉旅館綿屋への投稿写真4

    他3枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 日帰り温泉 檜露天風呂

    5.0

    一人

    佐賀県の唐津にて、日帰りで、檜の露天風呂を貸し切って、ゆっくりと温泉に入浴することができます。
    脱衣所から露天風呂まで檜で作られているため、贅沢な気分を味わいながら、心地よい温泉で、体の疲れを癒すことができます。
    九州に在住していた頃は、何度も伺わせていただきました。
    貸し切れる時間は、当時40分ほどだったと記憶しています。
    唐津を訪れることがあれば、是非ともオススメしたい場所です。

    • 行った時期:2014年3月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月11日
    hiroさんのからつ温泉旅館綿屋への投稿写真1
    • hiroさんのからつ温泉旅館綿屋への投稿写真2
    • hiroさんのからつ温泉旅館綿屋への投稿写真3

    hiroさん

    hiroさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/30代
  • とても趣があります。

    3.0

    友達同士

    情緒たっぷりの旅館です。お風呂自体はせまいので、大人数ではご遠慮ください。景観がいいのでゆっくり長風呂を楽しみたくなりました。

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2018年1月23日

    笑う犬さん

    笑う犬さん

    • 長崎ツウ
    • 男性/30代
  • 浴室の大きな窓から川を眺めながら入れて癒されました

    5.0

    カップル・夫婦

    宿泊施設のある温泉宿ですが、日帰り入浴も出来ました。浴室の大きな窓から川を眺めながら入れて癒されました。

    • 行った時期:2016年1月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月10日

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/40代
  • 川を見ながら温泉

    4.0

    友達同士

    歴史のある旅館らしくレトロな雰囲気で良かったです。温泉も気持ちよく良く温まりました。湯船は3人くらいでいっぱいでした。

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月27日

    tomikei6さん

    tomikei6さん

    • 佐賀ツウ
    • 女性/70代
  • 歴史がありそうな宿

    4.0

    カップル・夫婦

    日帰り温泉に行きましたが湯船は3人入れるぐらいでこじんまりとしてました露天風呂もありました。気持ちよかったです。

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月20日

    tomikei9さん

    tomikei9さん

    • 長崎ツウ
    • 男性/50代
  • ゆったり温泉

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    唐津の温泉は珍しいと思い家族で伺いました。
    ご年配の従業員さんが多く、優しい対応でおもてなしいただきました。
    温泉は、小さめでしたが、たまたま他に入浴者も居なかったため、息子とのんびり温泉を楽しめました。

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月9日

    しんしんさん

    しんしんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 建物の趣は抜群

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お風呂・・・今回はお城の見える川側は女風呂でした。マジックミラーですのでご安心ください、と言われながらの入浴、貸し切り状態だったのでとても気持ちよく入らせていただきました。
    老舗というか、建物の歴史の重厚さがとても良かった。今回はお風呂の体験でしたが次回はお泊りして、有形文化財のお部屋に泊まれたらな・・。お風呂の大きさはさほど大きくはなく、貴重品入れも昔ながらの感じに思わずホットするようなそんなお風呂でした。
    ここは、少ししょっぱく、井戸を掘られていてたまたま出てきた源泉、海からの冷泉を温めていらっしゃるようです。あつーーーーい!!ってことはないので、かえって私は◎でしたが、熱いくらいが好きな方はちょっと物足りないかな?けれど、吹き出し口近くに行けばあったかい・・・かな(笑)?

    • 行った時期:2017年2月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月11日

    neneさん

    neneさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/40代

からつ温泉旅館綿屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.