ことでん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ことでんのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全75件中)
-
- 一人
元京浜急行電鉄や元名古屋市交通局で活躍をしていた車両が活躍をしており、いまもことでんの愛称で親しまれており、時折ラッピング車も見かけました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
大手私鉄でかつて活躍していた古い車両ばかりが走っており、さながら動く博物館どいうところです。高松から琴平まで乗車するとのどかな車窓が楽しめます。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
京急電鉄や京王電鉄で活躍して引退した車両が、ことでんでは現役で運行されており、最近は京急電鉄のラッピング電車もあります。市街地は運行頻度も高く、フリー切符を使えばお得に全線旅ができます。- 行った時期:2019年1月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
35年ぶりにことでんに乗りました。今回は一日フリー切符1230円を買って全線乗りつぶしです。当然、昔と違って、綺麗で大きな車両になっていましたが面白かったです。途中で栗林公園や、金比羅宮も楽しめました。- 行った時期:2018年8月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月16日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ローカル私鉄ですが、地元の足として愛されている感があります。初乗り料金も190円とリーズナブル。路線は3つあって、メインは金比羅さんまで行っています。電車はたった2両連結で、ほとんどが京急電車の中古ですが、まあキレイです。月に一度くらい、動態保存されている大正時代に造られたクラシックな車両を特別運行していて、ちょうどこの運転日だったので乗ってみました。博物館級の車両ですが、何の遠慮もなくブッ飛ばすのにビックリ。線路の状態が悪いのか、ただでも縦揺れが大きい路線ですが、もうバラバラになるんじゃないかっ、てほど揺れながら結構なスピードで走ります。まあ、使ってナンボってことなんでしょうか。乗り物はなんでも、博物館に入っちゃあ、意味ないですもんね。いつまでも頑張って欲しいものです。- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ニューレオマワールドに行くのに琴平から岡田まで乗りました。ガイド本によるとJRから琴電駅まで徒歩3分とのことで4分あれば楽勝と思ったら途中信号があったので「わっ!ヤバい」 駅員の方が中で切符は買えばいいから早く早くと乗って車掌さんから買った切符のレトロ感がすごい!さて出発進行「え〜 なにこれ」縦揺れが半端じゃないロデオマシーンみたい。大爆笑しながらも無事に到着 お薦めは前車両との連結部付近めちゃめちゃ面白いです 切符は記念にすごく欲しかったけど車掌さんにとられました(笑)琴電さんこの件についてはご一考を- 行った時期:2018年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ローカル線のことでんは、のんびりことことと走りますが、金比羅山までいくのも便利です。高松市民の足にもなっていますね。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
車以外で高松築港から琴平に行く手段は、いつも「ことでん」を選びます。
JRより安い分、時間はかかりますが(1時間ちょい)、ローカル列車にことこと揺られる旅感が好き。
30分に一本間隔で走り、この手の列車にしては本数に恵まれてるのではないかと。
行った時は某コンビニの「四国出店5周年」ラッピングで可愛いんだけど、ちょっと切なかった。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
泊まったホテルの近くに駅があり利用出来便利でした。高松築港駅からは15分間隔の運行でホームからはお城の石垣が目の前に見えました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月3日
千葉ツウ TXLさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい