1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 香川の観光
  4. 高松・東讃の観光
  5. 高松市の観光
  6. ことでん
  7. ことでんのクチコミ一覧
  8. ことでんのクチコミ一覧(5ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ことでんのクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全75件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 金比羅山に行くには便利

    4.0
    • 一人
    金比羅山に行くにはとっても便利な乗り物だと思っております。
    日中はどの路線も本数が出てきていると思っております。
    カラフルな塗装の車両も運行をしておりました。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月4日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ローカルな魅力

    4.0
    • 友達同士
    ことでんは決して大きな鉄道路線ではないのですが、その分ローカルな魅力があります。小さな駅もあればレトロな駅もあって、駅巡りすると楽しいですね。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月14日
    けんじさんのことでんへの投稿写真1

    けんじさん

    神社ツウ けんじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今も昔も琴平参りの電車

    3.0
    • その他
    JRの高松駅から道路を一本はさんだ高松築港駅から、こんぴら様の琴平までを結ぶ電車。讃岐平野をトコトコ走りますが、走っている電車は京浜急行のおさがりが多く、ちょっと懐かしい感じがします。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2017年9月13日
    ずんだれさんのことでんへの投稿写真1

    ずんだれさん

    グルメツウ ずんだれさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 個性的な駅

    4.0
    • 友達同士
    ことでんの駅巡りをしました。私のお気に入りは竜宮駅です。映画にも出てきそうな雰囲気の味のある外観がたまりませんね。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年9月12日
    しばまーるさんのことでんへの投稿写真1

    しばまーるさん

    神社ツウ しばまーるさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ローカル感

    3.0
    • 友達同士
    鉄道好きなので乗ってみました。まさにローカル感満載で、なんともいえないノスタルジーさを醸し出していて素晴らしいです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月1日
    かずゆきさんのことでんへの投稿写真1

    かずゆきさん

    神社ツウ かずゆきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旅情あふれる「ことでん屋島駅」

    5.0
    • 友達同士
    来客を四国村へご案内の際、屋島駅からことでんを利用。毎日利用している当方は感じなかった、レトロな旅情を感じて頂けたようで、皆さんシャッターを押すのに夢中でした。今時めずらしい箱型の小さな電車です。ぜひ観光の際には利用されて下さいね。・・・・ちなみに、道の駅「源平の里」内の公園では、車両の展示もされています。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月26日
    みぽりんさんのことでんへの投稿写真1
    • みぽりんさんのことでんへの投稿写真2
    • みぽりんさんのことでんへの投稿写真3
    • みぽりんさんのことでんへの投稿写真4

    みぽりんさん

    香川ツウ みぽりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高松市内の移動で使用しました

    3.0
    • 友達同士
    屋島から栗林公園への移動と高松駅への移動で使用しました。
    観光客の乗車は少なく一般市民の足というかんじでした。
    線路が古いのか、走行中に同じリズムでたてゆれがしました。短い区間での利用でも席が開いていたら座ったほうが安全のようです。
    高松駅近く、玉藻公園の城跡がなかなかの見所でした。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月12日
    ykoさんのことでんへの投稿写真1

    ykoさん

    グルメツウ ykoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 揺れます

    5.0
    • 友達同士
    琴平から高松築港まで乗りました
    琴平から街へ向かうとき、まだ郊外であればあるほど、揺れます 笑
    でも、ロングシートで景色ものどかで最高でした
    のんびり旅にふさわしい乗り物です
    イルカのキャラクターも可愛すぎます
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年7月25日

    リリーさん

    福岡ツウ リリーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 街のシンボル

    5.0
    • 家族
    琴電は県民の足として街になじんでいます。走っている電車を子供と見るお勧めスポットを私の行動エリアで挙げますと、瓦町の駅の北側の踏切、長尾街道の三木の東側などです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月26日

    yuchunさん

    兵庫ツウ yuchunさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 金毘羅参りに便利

    3.0
    • カップル・夫婦
    琴平駅から金毘羅さんが近く便利だが車両は古く、車両連結のそばに座ったが騒音は激しく、座席から飛び出るほどの揺れにビックリ。琴平駅の年配の駅員に「綾川駅」で高松空港駅行きのバスに乗り継げるかと確認の質問に「ウチは経営していないので分からない」との返事。駅員として交通機関の役目の余りの情報不足、勉強不足に唖然!!
    • 行った時期:2017年6月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月18日
    BOBさんのことでんへの投稿写真1

    BOBさん

    東京ツウ BOBさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ことでんのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.