熊の川温泉 ちどりの湯
- エリア
-
-
佐賀
-
佐賀・古湯・熊の川
-
佐賀市
-
富士町大字上熊川
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
熊の川温泉 ちどりの湯のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全267件中)
-
クーポン利用でお得でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目の利用です。その名のとおりぬる湯です。
あまり熱風呂ではない私でも、ぬるい。。。と感じるぬるさです。
熱風呂の方は、物足りないと思います。
しかし、メイン風呂の隅に2〜3人入れるほどの普通の温度のお風呂があります。
最後は、そこで温まって上るって感じです。
セットのカレーは、もう少し温かい方がよかったしルーももう少し欲しかったかな?と思います。- 行った時期:2017年4月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月22日
-
お湯も良く、ご飯もおいしかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の15時〜17時ごろで利用しました。
おそらく普段よりかなり空いてたようで、数組しか利用客がおらず、洗い場も食堂もゆったりと利用できました。
ダムカレーはどうもダムの形はしてなかったようだけど(^^)しっかり辛く、男性でも満足できる辛さかなと思いました。じゃらんで予約したので、サラダやコーヒーが付いてきましたが、その場で単品で買うとコーヒーとか付かないかもしれません。
温泉は温度37〜40度くらいで低めとのことですが、十分あったまりました。温泉あまり詳しくないですが、気持ちの良いお湯でした。ただ、お年寄りの方はやっぱり熱めが好きなようで、ぬるいと言ってました。
17時以降、佐賀市民の方は割引があるそうです。逆に言うと、佐賀市民ではない方は17時までに行った方が混んでないし、良いのかなと思います。
一つあえて言えば、露天風呂を常連さんがずっと占領してました。遠慮せず入って行って楽しみましょう。
全体として、清潔でしたし、スタッフさんも自然でとても良かったです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月16日
-
温泉に浸かりに
温泉に浸かりに古湯温泉ONCRIへ行きました。お湯はだいぶぬるめなので長時間浸かれます。とても綺麗な場所だったのでまた行きたいと思います。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月14日
-
温泉の質が良い・アットホーム!
じゃらんnetで遊び体験済み
佐賀でも有名な熊の川温泉。ぬる湯でゆっくりいつまでも入れます。ラドン温泉で疲れがとれます。アットホームなお店の作りの中では、地産地消の食事や野菜、果物、パン等が買えて、街の人達に愛されてる温泉施設と感じます。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月11日
-
肌がスベスベに
のんびりしながらお風呂を楽しみたい時に家族で行っています。肌が本当にスベスベになり気持ち良いです。また家族で行きたいです。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月11日
-
また行きたくなります。
家族でよく行っています。お湯の温度もちょうどよく体の疲れがとれて気持ちよかったです。値段も安かったです
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年4月6日
-
ゆっくりできました
じゃらんnetで遊び体験済み
広さや湯加減など全てにおいてよかったです。時間も60分とけっこうゆっくりできました。また機会があったら利用しようと思います。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月4日
-
肌スベスベなります
家族でよく日帰り温泉を楽しみに行っています。肌スベスベになり持続もされてうれしいです。温泉の種類も色々あります
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月3日
-
ぬる湯♪
温泉の温度がぬる目で、ゆっくり浸かることができました熱いお風呂が苦手な息子に、ちょうど良い湯加減でした。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年3月31日
-
湯沼花にお邪魔しました。
基本家族風呂大好きなんです。
古湯は塗る目の温泉で大好きなのですが、人が多くて入れませんでした。
今回は熊の川の湯沼花にお邪魔したのですが。お風呂が小さいんです。
脱衣所。洗い場はやたらと広いのですが。お風呂が小さい。家族で入るにはとてもとても余裕が無いお風呂で残念。
そもそも私が悪いのですが。料金の書き方が
大人
1,200円
子供
600円(小学生以下)
別料金
家族風呂小(3室)
1,000円 / 60分
家族風呂大(2室)
1,500円 / 60分
てっきり1500円で一室借りれると思ったら。
人数分プラス家族風呂料金。めちゃくちゃ高かったです。
他所に行けばよかった。後悔しました。- 行った時期:2017年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月23日