熊の川温泉 ちどりの湯
- エリア
-
-
佐賀
-
佐賀・古湯・熊の川
-
佐賀市
-
富士町大字上熊川
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
熊の川温泉 ちどりの湯のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全267件中)
-
のどかな温泉街
じゃらんnetで遊び体験済み
ぬる湯で泉質の良く、ゆっくり入ることが出来ました。
入浴後も休憩できる部屋もありのんびりできました。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月4日
-
ダムカレーお土産付きが魅力的でした家族で日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉はトロトロしていて気持ちが良かったです。ぬる湯と熱湯がありぬる湯の方は、長く入るのには良いですが熱湯は熱いのが好きな人は、ぬるく感じると思います。ダムカレーは唐揚げや野菜が付いています美味しかったです。
- 行った時期:2023年1月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月2日
-
カレー美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての利用です。こじんまりとしてて建物はやや古さもあるがカレーや唐揚げが美味しかった。またお土産にお米まで頂いて嬉しかったです。ただクーポン無かったら料金設定はちと割高感がある、
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月14日
-
ぬる湯でゆったりと
じゃらんnetで遊び体験済み
ぬる湯なので長湯できます。露天風呂もありゆっくり温泉を楽しんだ後、食堂でダムカレーを頂きました。唐揚げや素揚げした野菜で盛り付けられてて美味しく頂きました。高齢の母には少し量が多かったので唐揚げは持ち帰りましたが、大満足カレーでした。
お土産のお米も800gということですが、1sぐらい入ってました。
5000円以上で3000円挽きクーポン券使用で体験したので、大変お得でした!!- 行った時期:2022年12月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月13日
-
ぬるいを超えて、冷泉の熊の川温泉
最初、古湯温泉を訪れたが、源泉掛け流しの温泉ではない所だったので、熊の川温泉へバスで移動。
温泉と言えば暖かいというイメージがありますが、ここの熊の川浴場は、加温なしで35度前後の源泉掛け流し。
約1時間、湯船に浸かっていました。出たあとの肌はすべすべ。静かで気持ち良かった。
佐賀駅のバスセンターで往復バスの乗車券と入湯金券のついたお得な割引チケットがあります。- 行った時期:2022年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月2日
-
川沿いを散策
はじめての 古湯温泉。川沿いに沿って温泉宿がありました。
温泉街には 少しだけお店があるくらいで コンビニとかありません。観光と言ったら 川沿いを散策したり 廃坑の小学校が団体の宿泊施設になってて そこでお茶できる。
足湯も小さいですがありました。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月31日
-
静かな自然の中での露天風呂が最高〜
長崎と福岡の親族で集まる時に利用します。静かな街並みとトロトロの温泉に浸かり癒されます。連泊するとさらにゆっくりでき最高です。嬉野温泉みたいに豪華では有りませんが、温泉を楽しむには最適です。また利用します。
- 行った時期:2022年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年7月11日
-
自然がいっぱい
佐賀駅から車で30分程で到着。正直名前も聞いたことがなく期待してなかったのですが、自然がいっぱいの雰囲気のある街並みに癒されました。温泉ももちろんよかったです。私たちはONCRIに行きました。
- 行った時期:2019年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月22日
-
夫婦二人旅
12月の金曜日に訪れましたが結構大勢の人がいました。お風呂は内風呂、露天風呂どちらもヌルヌルしてとても気持ち良かったです。夕方、夜、朝4回入りました。
- 行った時期:2020年12月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年12月14日
-
夫婦二人旅
午前中に行きましたが駐車場はいっぱいでした。お弁当を買って川沿いを散策しました。川の流れがゆっくりでベンチに座ってのんびりと眺めながらお弁当を食べることが出来ました。
- 行った時期:2020年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月26日