熊の川温泉 ちどりの湯
- エリア
-
-
佐賀
-
佐賀・古湯・熊の川
-
佐賀市
-
富士町大字上熊川
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
熊の川温泉 ちどりの湯のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件
(全267件中)
-
ぬる湯で夏にもおすすめ!!
町全体は昭和の香りの残る古びた感がありますが、温泉自体はどこもはずれがありません。
特に古湯温泉はぬる湯と知られ夏場でもゆっくり入浴できるのでお勧めです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月12日
-
のんびり
古湯温泉でのんびりしたくて訪れました。と歴史のある温泉郷で雰囲気もよかったです。。今度旅行に訪れた際は、是非また来たいと思いました。
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年10月18日
-
山あかりに泊まりました。
離れの部屋ばかりで、なおかつ個室露天風呂付きの旅館です。スタッフの方々もやさしくまた行ってみたいですね。
- 行った時期:2014年9月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年9月30日
-
初めての古湯温泉
砂蒸し風呂へ入るため、古湯温泉へ行きました。
町並みは人も少なかったですが、ぬるめの温泉でゆっくりと浸かることができました。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2014年9月21日
-
やわらかく、ぬるい温泉
中心地にある、地元の方御用達の共同浴場のお湯はほんとうにぬるくて気持ちいいです。昭和のひなびた雰囲気が好きな方におすすめ
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年9月8日
-
月に一度は行く温泉です。
母とふたりでoncriに行きます。山々が美しく気持ちいい露天風呂の温泉があります。ぬる湯でゆったり入浴がおすすめです。いつもは日帰り利用ですが、宿泊もいいと思います。
- 行った時期:2014年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月8日
-
古湯温泉おんくり
日帰りでイタリアランチ食べて窓辺で景色が良くて良かったです。砂蒸し風呂も初めてでしたが接客の方が丁寧に教えてもらえて良かったです。温泉もゆったりいろんなお湯に入れて箱蒸し風呂など気持ち良かったです。
- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月31日
-
夏場でも入りやすい!
温泉の温度が他の温泉に比べるとややぬるめの印象がつよいところが多い。長く入っても疲れないし、夏場でも入りに行きたくなる場所です!福岡と佐賀の間を三瀬経由で行き来する人や天山スキー場を利用する人にはお勧めです!
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月19日
-
佐賀の奥座敷かな
古湯温泉といえば砂蒸し風呂がお勧め。
初めて寄らせてもらったが、これは気持ちいい。
昼食を温泉街で食べ、ふらふら散歩をしていると大変贅沢な感じになります。
また行きたいです。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月4日
-
また行きたい!
佐賀市には毎年2〜3回伺っています。初日は温泉宿、翌日は佐賀市内。といったパターンで。温泉は毎回違ったお宿を利用させていただいてますが、今回は昨年のお宿onkuriの評価です。スタッフの皆さん、お料理でこころ温まり、やや温めの温泉で体の芯までポカポカになりました。次回もまた行きたい!です
- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月2日