熊の川温泉 ちどりの湯
- エリア
-
-
佐賀
-
佐賀・古湯・熊の川
-
佐賀市
-
富士町大字上熊川
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
熊の川温泉 ちどりの湯のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全267件中)
-
ぬる湯がきもちいい
冬場に温泉に立ち寄りました。
家族風呂で時間制限がありましたがぬるゆなのでのんびり長く入れます。
お風呂にテレビが着いてたのでテレビをみながらゆっくりした時間をすごしました。
ただ、冬場はぬるゆ、少し寒い感じがします。
追い炊きも出来るので暖かくもできますが、できれば春か、夏場にまたきたいです!- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年3月12日
-
昔からの温泉
源泉は英龍温泉に2本、鶴霊泉などは地面から湧いていたりします。
が、ぬるい温泉なので好きずきが分かれるところです。
かけ流しで気持ちがいいところがほとんどですが大きくてお湯が足りないところは塩素臭がしたりもします。
湯船に1時間浮かんでいるととても温まります。
お風呂が大好きでじっくり入りながら寝たい人にはぴったりの温泉です。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月12日
-
雰囲気がよい
温泉郷にはいると石畳の道が広がります。(車だととてもガタガタ揺れました)
とても小さな温泉街ですが、昭和を感じる風情のある温泉街でした。
とても道が狭く、宿の駐車場も近隣のお宿さんと共同駐車場でした。
町全体がほのぼのとした雰囲気でした。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月22日
-
地元の方達で賑う温泉
初めて利用しましたが、受付の方の対応がとても良かったです。お野菜や苺が購入できました。温泉も熱すぎず子どもも入りやすかったです。
休憩室があり、ゆっくり過ごす事ができました。- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月28日
-
おすすめ
広い温泉で、ゆっくりと疲れをとることができました。心も体も癒され、リフレッシュできました。とてもよかったです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月4日
-
温泉と食事のセットの利用時間は10時集合じゃなくても何時でもいいそうです!食事(11時-20:30)
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の午前中に温泉とカレーのセットプランで利用させて頂きました。
比較的空いていて、ゆっくり利用できました。
温泉もぬる湯でのぼせることもなく、温泉からあがった後も芯から温まったようで、しばらく身体がポカポカでした。
気付けば20年位前から何度か利用させて頂いてるように思いますが、お掃除も行き届いていて古さは感じません。
スタッフの方々の感じも良かったです。
また利用したいと思います。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月23日
-
寒さが
寒さが厳しい日にはここで温まってみるのもよさそうでしょうね。また日頃の疲れもなくなっていきました。楽しめました。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年2月6日
-
体も
体もどんどん気持ちよくなっていくことができるような場所になっていますよ。冷たい体にはちょうどいい場所でしょうね。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年2月6日
-
佐賀から一番近い温泉地
夏とかゆったり避暑地的な感じで利用できる。 ラドン温泉でぬる湯が特徴。 佐賀市中心部から30分以内で行ける。
- 行った時期:2018年8月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月18日
-
穴場の温泉地
源泉掛け流しのぬる湯が最高ですね!^ ^
ずっと入っていられます。
子連れ旅行にも最適だと思います!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月13日