矢越クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
知内町(上磯郡)
-
小谷石
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
矢越クルーズの概要
所在地を確認する





矢越洞窟-きれいな海

お天気が良くなかったものの、洞窟ではキレイなブルーの世界に遭遇できました!

鹿もいます

幻想的

奇岩の連続

荒波と笛の音色が合う!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
矢越クルーズについて
知内町小谷石で、平成28年から本格的にスタートした小型船によるクルーズで、半端ない秘境感で注目度、急上昇中です。
船でしか行くことができない絶景「青の洞窟」にも突入するツアーです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:電話受付時間 8:00〜18:00
運行時間は、電話で確認してください。 営業:矢越海岸アドベンチャーズ 平成29年は4月27日〜10月15日営業 |
---|---|
所在地 | 〒049-1105 北海道上磯郡知内町小谷石99-8 地図 |
交通アクセス | (1)函館市街から、車で1時間30分 |
矢越クルーズの遊び・体験プラン
-
【北海道・道南初!青の洞窟クルーズ】秘境のパワースポットや絶景を見に行こう!ガイドやBGM付き!安全第一で運行しております。3歳〜未就学児無料!〜ファミリー、友達同士、ファミリーにオススメ
所要時間は約80分!
国土交通省と1年間の交渉の末、遂に認可をいただき実現いたしました。
安全のため、ヘルメットは無料でお貸出しいたします。クルーズ・クルージング
大人1名(中学生以上)
5,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
矢越クルーズの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 25%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
矢越クルーズのクチコミ
-
奇岩が次々と!
高齢の母と思い切って参加しました。少々波の荒い日でしたが、かえって自然を満喫した気分です。
奇岩や津軽海峡の風景、船長さんの地元愛たっぷりのガイドと横笛の演奏。青い洞窟は異次元の空間のようで、ほんとうに良いものを見させていただきました。
函館も素敵な街ですが、お土産屋さんばかりみていても仕方ない。ちょっと足を伸ばしてみて大正解の旅になりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月1日
-
太陽と緑に映える海
6月末、恵山〜函館を抜けて、松前までの2泊3日の旅行を計画していました。先月(6月号?)のじゃらん号を見ていたら、「矢越クルーズ」の記事が掲載されており、ちょうど、旅行ルートに乗っ取っており、少し足を延ばせばいけるので、早速予約して、クルーズ船に乗車しました。当日はあいにくの曇り日和で、1時間半の海の探索をあまりと言うより、ほとんど期待をしていませんでした。人も寄り付かないような切り立った矢越海岸を海の上から見上げながら、少しづつ、案内してくれました。進んでいくうちに天候は全く気にならなく、ただただ「すご〜い」と切り立った岩や、そこに生息している鳥などを観察し、入江の奥に停泊していたら、丘の中腹に小鹿を見ることができました。それから、しばらく進むと今度は「イルカ」の群れに遭遇し、「あ〜」楽しいと感ずるようになりました。さらに進むとこのクルーズのメインである洞窟に案内されましたが、曇りのため、海の緑を見ることはできないかなと思っていた矢先、外の明かりを反射させると何と「みどり色」のあざやかな海を見ることができました。「あ〜」来てよかったと思いました。わずか1時間半の船旅でしたが、非常に満足を得ることができました。できれば、晴天時にもう一度見てみたいと考え、船を降りました。皆さんも一度チャレンジされてはいかがでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月4日
-
きれい
きれいな海をクルーズできます。1人参加でも楽しめました。絶景が見れて感動しました。美しいブルーに大変癒されますよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月11日
矢越クルーズの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 矢越クルーズ(ヤゴシクルーズ) |
---|---|
所在地 |
〒049-1105 北海道上磯郡知内町小谷石99-8
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)函館市街から、車で1時間30分 |
営業期間 |
営業時間:電話受付時間 8:00〜18:00
運行時間は、電話で確認してください。 営業:矢越海岸アドベンチャーズ 平成29年は4月27日〜10月15日営業 |
料金・値段 |
5,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
6台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
雨具 |
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 01392-6-7854 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.854.jp/ |
施設コード | guide000000186249 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
矢越クルーズに関するよくある質問
-
- 矢越クルーズのおすすめプランは?
-
- 矢越クルーズの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:電話受付時間 8:00〜18:00 運行時間は、電話で確認してください。
- 営業:矢越海岸アドベンチャーズ 平成29年は4月27日〜10月15日営業
-
- 矢越クルーズの料金・値段は?
-
- 矢越クルーズの料金・値段は5,000円〜です。
-
- 矢越クルーズの交通アクセスは?
-
- (1)函館市街から、車で1時間30分
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 矢越クルーズ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 矢越岬 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 小谷石海岸 - 約580m (徒歩約8分)
- 小谷石海岸キャンプ場 - 約530m (徒歩約7分)
- 荒神社の黒松 - 約6.3km
-
- 矢越クルーズの年齢層は?
-
- 矢越クルーズの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。