ベルフォーウエディング
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
宮古島市
-
平良
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
ベルフォーウエディングの概要
所在地を確認する

熱帯植物園入口

12月から5月頃までお花が満開です。

人気の撮影スポット

店舗外観 赤瓦の屋根bellforのフラックが見えます。



流し込んだ透明なロウを冷ましているところです。有料ですがガラス製の魚などのキャラクターも入れられます
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ベルフォーウエディングについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒906-0011 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根添1166-286 地図 |
---|
ベルフォーウエディングの遊び・体験プラン
-
【本格!沖縄伝統の琉装で仮装体験!自由に写真撮影もOK!】宮古島の旅の思い出にお庭を散策♪お姫様や王子様の気分で自由に撮影!!~ファミリー・カップル・女性におすすめ~
琉球王朝時代の格式高い色鮮やかな沖縄伝統の琉装を身に纏ってみませんか
婚礼衣装も手掛けているので本格的な紅型衣装をご用意!
髪飾りはハイビスカスの花(生花)で艶やかさをより際立たせます♪着物・浴衣レンタル・着付け体験
おひとり様(5歳以上)
7,800円〜 6,600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【女性限定!琉装スタイル体験!自由に写真撮影もOK!】気軽に♪鮮やかなでカジュアル!ハイビスカスの花飾りも可愛いく演出!~女性におすすめ~
着付け後は熱帯植物園内を散策しながら撮影します!
時間に余裕のない方でも簡単な着付け方法で琉装を楽しめます!
お庭に咲いているハイビスカスの花(生花)を髪飾りにして、艶やかさをより際立たせます♪着物・浴衣レンタル・着付け体験
おひとり様
4,180円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【ジェルキャンドル作り】カラーサンドは14種類から選べます!手ぶら&当日持ち帰りOK!〜女性・ファミリー旅行にもおすすめ~
3歳のお子様から祖父母まで楽しめます!
宮古島の天然の砂や貝殻、シーグラス、カラーサンドを使って自分だけのオリジナルキャンドルをつくろう!
作ったその日にラッピングしてお持ち帰りできます!キャンドル作り(アロマキャンドル等)
おひとり様
2,750円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
ベルフォーウエディングの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
ベルフォーウエディングのクチコミ
-
宮古島のサンゴや貝殻を使った思い出に残るキャンドル作り
キャンドル作りでお世話になりました。
お母さんのような先生が子供達に寄り添って丁寧に教えてくれるので、小学校低学年の子供達でも素敵なキャンドルを作ることが出来ました。
キャンドルの中には海岸で見つけたお気に入りのサンゴや貝殻の他、お店にカラーサンド以外にも宮古島のきめ細やかな砂も用意されています。旅の思い出になる物を手作りできる事が最大の魅力です。
冷たいお茶のサービスも嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月2日
-
とても満足しています
新婚旅行で宮古島を訪れた際、伺いました。
場所はちょっと迷ってしまいましたが、
Googleマップなどで住所設定すると到着する、
「体験工芸村」を正面から入り、右に進むと平屋の建物「ベルフォーウェディング」が見えます。
扉に「琉装体験」などの案内や写真があるので、すぐ分かります。
とても出際のいいオーナーさんの着付け・ヘアセットは30-40分で完成(人により差はあると思いますが)。
細かいところまでしっかり仕上げてくださいます。
実は2日前に地元で結婚式をあげたばかりだったのですが、
まだ結婚式が続いているような、花嫁気分を味わうことが出来ました。
写真スポットも多く、たくさん撮ることができました。
しばらく衣装で工芸村内を散策させてもらって、素敵な旅の思い出になりました!!
地元に帰ったら、実家と義実家に引き伸ばした写真をプレゼントしようと思います(^^)
本当にありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月13日
-
工夫
襦袢を何枚も着ている様に見える様に襟を工夫されていたり、お化粧はするつもりがなかったのですが「化粧した方が映えるから」としていただき何枚も写真を撮っていただき、肌の弱い私は写真撮影後速化粧落としのシートをいただいて攻落とさせてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月8日
ベルフォーウエディングの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ベルフォーウエディング(ベルフォーウエディング) |
---|---|
所在地 |
〒906-0011 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根添1166-286
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
2,420円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
30台 体験工芸村指定駐車場をご利用ください。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0980-74-3511(色鮮やかな琉装は、琉球王国時代に王族・士族のみが着用していた伝統衣装です。 本格琉装は重ね襟・帯に拘りの着付け・髪飾りに原種のハイビスカス(生花)を使用しています。 宮古島の旅の思い出に体験してみませんか。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | www.bellfor.com |
施設コード | guide000000186298 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ベルフォーウエディングに関するよくある質問
-
- ベルフォーウエディングのおすすめプランは?
-
- ベルフォーウエディングの料金・値段は?
-
- ベルフォーウエディングの料金・値段は2,420円〜です。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- ベルフォーウエディング周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- nico 宮古島 - 約3.2km
- Chura - 約1.6km (徒歩約21分)
- 宮古島パラセーリング all good marine 385 - 約4.6km
- SEA ENJOY - 約4.3km
-
- ベルフォーウエディングの年齢層は?
-
- ベルフォーウエディングの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ベルフォーウエディングの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ベルフォーウエディングの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。