レッドヒル ヒーサーの森
- エリア
-
-
三重
-
津・久居・美杉・松阪
-
津市
-
高野尾町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
その他ミュージアム・ギャラリー
-
レッドヒル ヒーサーの森のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 12件
(全12件中)
-
ピクニックにも。
とても広くて迷子になりそうです。
噴水や水車、東屋などがあってSNS向けの写真もとれます。
レストランが駐車場にあって、手ぶらでも大丈夫です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月22日
-
落ち着く。
ほとんど知られていない森。半ば人工的ながら広大な森にはまだ自然がいっぱい。ゆったり歩くと2時間は過ごせる。中にレストランや売店はないので、隣の物産センターで弁当を買って、森の中で食べるのがおすすめ。三重県の新しいスポットだと思うのに、津の観光案内にも載っていない。バスもここには行ってない。検索しても出てこない。ただし去年の11月だから今はもう違うかもしれない。春や秋に訪れたい。車がなくても便利になっているといいのだが。
- 行った時期:2016年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月1日