遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

‐両国‐ 江戸NOREN

【‐両国‐ 江戸NOREN】甘味処『両国橋茶房』_‐両国‐ 江戸NOREN

【‐両国‐ 江戸NOREN】甘味処『両国橋茶房』

のれんの看板です。_‐両国‐ 江戸NOREN

のれんの看板です。

【‐両国‐ 江戸NOREN】『ぼたん』のねりきり_‐両国‐ 江戸NOREN

【‐両国‐ 江戸NOREN】『ぼたん』のねりきり

【‐両国‐ 江戸NOREN】土俵があります_‐両国‐ 江戸NOREN

【‐両国‐ 江戸NOREN】土俵があります

両国駅横に両国NOREN_‐両国‐ 江戸NOREN

両国駅横に両国NOREN

‐両国‐ 江戸NOREN
ここが入口_‐両国‐ 江戸NOREN

ここが入口

NOREN_‐両国‐ 江戸NOREN

NOREN

江戸NOREN 内のカフェ_‐両国‐ 江戸NOREN

江戸NOREN 内のカフェ

土俵の上_‐両国‐ 江戸NOREN

土俵の上

  • 【‐両国‐ 江戸NOREN】甘味処『両国橋茶房』_‐両国‐ 江戸NOREN
  • のれんの看板です。_‐両国‐ 江戸NOREN
  • 【‐両国‐ 江戸NOREN】『ぼたん』のねりきり_‐両国‐ 江戸NOREN
  • 【‐両国‐ 江戸NOREN】土俵があります_‐両国‐ 江戸NOREN
  • 両国駅横に両国NOREN_‐両国‐ 江戸NOREN
  • ‐両国‐ 江戸NOREN
  • ここが入口_‐両国‐ 江戸NOREN
  • NOREN_‐両国‐ 江戸NOREN
  • 江戸NOREN 内のカフェ_‐両国‐ 江戸NOREN
  • 土俵の上_‐両国‐ 江戸NOREN
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    41%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.2

‐両国‐ 江戸NORENについて

JR両国駅旧駅舎を全面リニューアル。直線とアーチ型の3つの大きな窓、中央の駅時計も活かし、江戸の町屋を意識した吹抜け空間が誕生。館内には、日本相撲協会監修の土俵も設置され、江戸情緒たっぷり。粋な江戸を代表する食、「江戸前鮨、天麩羅、蕎麦」の味・素材・料理人のこだわりが堪能できる。その他、ちゃんこ鍋、深川めし、もんじゃなど計12店舗が入る。江戸の食・伝統・文化のイベントや催事等が実施され、墨田区観光案内所では、両国の歴史や、両国国技館、江戸東京博物館、新設のすみだ北斎美術館等を紹介。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜23:30 ※店舗により異なる
休業日:1月1日、2日 / 施設点検日(不定)
所在地 〒130-0015  東京都墨田区横網1-3-20 地図
交通アクセス (1)JR総武線両国駅西口直結 / 地下鉄大江戸線両国駅徒歩すぐ

‐両国‐ 江戸NORENのクチコミ

  • 両国だなぁと感じさせてくれるスポットです。

    5.0

    一人

    ただし、食事処にはお安いところは殆どなく、観光客相手のお店が中心です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月3日

    ソフトな乗り鉄たか 57歳さん

    ソフトな乗り鉄たか 57歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ‐両国‐ 江戸NORENの2019年01月の口コミ

    4.0

    家族

    土俵があって、両国を感じられるスポット。なんとなく、わくわくする感じ。入口に近い茶屋で食べた雑煮がおいしかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月27日
    • 投稿日:2019年2月16日

    やすっちょさん

    やすっちょさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • JRが経営する駅ビル東京NOREN

    4.0

    カップル・夫婦

    大江戸博物館の帰りに立ち寄りました。入り口を入るといきなり土俵がお出迎えしてくれます。まだオープンしてそれほどたっていないのでとてもきれいです。和食中心の食事処やお土産が売っていました。2階の源ちゃんで刺身定食をいただきました。両国駅を利用する際にはぜひ立ち寄ってみてほしい駅ビルです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月16日

    べレアさん

    べレアさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

‐両国‐ 江戸NORENの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ‐両国‐ 江戸NOREN(リョウゴク エドノレン)
所在地 〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-20
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR総武線両国駅西口直結 / 地下鉄大江戸線両国駅徒歩すぐ
営業期間 営業時間:10:00〜23:30 ※店舗により異なる
休業日:1月1日、2日 / 施設点検日(不定)
駐車場 なし 周辺のコインパーキングをご利用ください
最近の編集者
じゃらん
2016年11月21日
じゃらん
新規作成

‐両国‐ 江戸NORENに関するよくある質問

  • ‐両国‐ 江戸NORENの営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜23:30 ※店舗により異なる
    • 休業日:1月1日、2日 / 施設点検日(不定)
  • ‐両国‐ 江戸NORENの交通アクセスは?
    • (1)JR総武線両国駅西口直結 / 地下鉄大江戸線両国駅徒歩すぐ
  • ‐両国‐ 江戸NOREN周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ‐両国‐ 江戸NORENの年齢層は?
    • ‐両国‐ 江戸NORENの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

‐両国‐ 江戸NORENの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 52%
  • 1〜2時間 43%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 20%
  • 普通 30%
  • やや混雑 40%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 15%
  • 40代 53%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.