嘉山農園
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
長井
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
嘉山農園のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 199件
(全199件中)
-
三浦ふれあいの村 ファミリーウィークエンドプログラムのイベントとして
三浦ふれあいの村 ファミリーウィークエンドプログラム2泊3日のイベントで来ました。
プログラムには2泊3日の宿泊費用、ご飯代、その他イベント費用などなどがコミコミで大人一人あたり9000円くらい。
こちらの農園の費用も含まれていました。
農園の費用はじゃらんを後で見るまで知らなかったのですが、知った時はかなりお得感がありました。
それほど大きな農園ではないので、入れ替え制とはなりますが、当時食べられるエリアはかなりたくさんのイチゴがなっていて、しかもどれもとんでもなく甘い!!
また何かの機会があったら行きたいと思える場所です。
しかも他の地域の料金と比べると割と安いと思います。
駐車場がそんなに広くなく、周辺の道も結構混みあうので、予約と早めの移動が大事かと思います。
また、私が行った三浦ふれあいの村以外にも、周辺には地元の新鮮な農産物を買えるすかなごっそと、宿泊、遊び、動物とのふれあい、農産物の収穫体験、クラフトやクッキングができるソレイユの丘などがあり、他にもできることはたくさんあります。- 行った時期:2017年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月15日
-
イチゴ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
普通に良かったとおもいます。コンデンスミルクをもう少し入れて欲しいなっておもいましたが、無しでも美味しいイチゴでした。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2017年6月5日
-
甘さに感激
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウィーク前の平日に行きました。たくさん有るハウスの中、指定されたハウスの中で更にこの2列の畝でどうぞと案内されました。当日あさイチだったため小ぶりのタマゴほどの大きさのイチゴがたくさんありました。実は柔らかくてジューシー、果汁を服にこぼしたくらいです。30分食べ放題でしたが充分でした。ベストなタイミングなので料金は少しお高めででしたが大満足。イチゴ大福も、すごく美味しかったです。リピート確定です。
- 行った時期:2016年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月24日
-
子連れがたくさん
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で行きました。
たくさんのお客さんがいて、受付も少し待ちました。
いちごはたくさんなっており、たくさん食べました。練乳付でした。
味は、期待し過ぎていたせいか普通でした。
ビニールハウス内なので、薄着になれる服装と、いちごを選ぶときは傷んだものでないか確認して食べることをお勧めします。- 行った時期:2017年4月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月18日
-
甘かった〜
GWに急に娘夫婦と三浦海岸のマホロバに泊まりに行くことになり、じゃらんのお遊び情報を見て行きました。料金がお手頃なのでまあちょっとハズレでもいいかなという気持ちで行ったら予想以上の甘さ\(^_^)(^_^)/ 大好きな紅ほっぺでした。私は45個、娘が47個!帰りに受付で売っていたイチゴ大福、朝掘りのタケノコと春キャベツも買って大満足でした。イチゴの品種は時期で変わるかもしれないのでこだわりのある方は農園にご確認ください。
- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月14日
-
美味しいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
予約必須…実感しました。
時間前にも関わらす駐車場は車だらけ。受付も列をなし。
最初の一個を口にしてみたら、ものすごくあまーい!帰りがけに受け取ったいちご大福も完熟いちごの甘さが全面に押し出されて。もうよそのいちご大福は食べられなくなるおいしさです。
もっと近いいちご園は沢山あったけど、ここを選んで大正解でした。またきます。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月11日
-
甘い苺が沢山!
とっても甘い苺で美味しかったです!
忘れ物をしてしまったのですがスタッフの方が直ぐに郵送で送って下いました。
他のレビューだとスタッフの方の対応がイマイチと書いてありましたが予約の時からとても対応が良かったです。- 行った時期:2017年4月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年4月11日
-
大福うまし!
イチゴの甘さはぼちぼち。
僕は甘さが物足りなかったなぁ。つーか普通でした。
ただ、イチゴ大福はおいしかったです。もし行ったら、イチゴたべなくても、イチゴ大福は食べたほうが絶対いい。
雨が降ってたからもあるけど、白いスニーカーでは行かないほうがいい。イチゲキで泥だらけです。
ビニールハウスが軽く雨漏りしてたから、ぬかるんでたなぁ。
受付の方は、近所の女性たちがバイトしてる感じ?なので、また行きたくなるような接客ではなかったなぁ。
行って気づいたが、2才も料金とられる感じでした。
イチゴ大福は、また食べたいな。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月9日
-
いちご狩りならここ!
毎年いちご狩りは、ここと決めています。
人気の場所だけあって予約は取りづらいのですが、いちごの甘さはもちろん、スタッフの方々も感じがいいです。
ハウスの外では、三浦の野菜や、人気のお店とのコラボで苺大福も売ってます(毎年あるかどうかは不明ですが)
こちらでいちご狩りしたあとに、ソレイユで遊んで帰るのが我が家の定番になっています。- 行った時期:2016年3月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月8日