遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

プレシャスカートのクチコミ一覧

1 - 1件 (全1件中)

  • 度胸が必要・・・かな?

    4.0
    • 友達同士
    遊び体験済み月照寺の近くに店舗(倉庫)があり、そこから出発します。
    お店の方は、人のいい若いお兄さんで、ハキハキとされていて気持ちいい。

    倉庫の中で、カートの運転方法と操作を教えていただき、それから出発となります。出発する時間から2時間ということになっている様です。特に、コースなどは設定されていませんので、松江に不案内な方は地図やスマホでのナビなどを用意する方がいいかと思います。

    公道に出た直後は、おっかなびっくりで、本当に車通りの多いところを走っても大丈夫なのかと思いながらの運転となります。小さなオープンカーの様な感じですので、風をもろに受けることになりますので、ウインドブレーカーなどの羽織るものがあった方がいいかも知れません。

    操作は難しいものではありませんので、すぐに慣れます。低い車高と風をもろに受けるので、コンタクトの方はメガネやゴーグルなどを用意した方がいいかと思います。前の車が巻き上げる埃を受けることになりますので、この点は要注意です。

    松江の市街地でも、大きな通りだと交通量も多く危険な気もしますが、一般道であればそれほど気にしなくても大丈夫かとおもいます。初めてのことなので、ちょっとした度胸が必要といったところでしょうか。

    4人で利用しましたので、4台連なっての運転ということになり、かつ乗用車ほどの速度は出ません(おおよそ40〜50km/h程度)ので、気がつくと後ろに一般車が連なっていたということになりますので、適度に退避するなどの配慮は必要かとおもいます。

    ただ、かなりの爆音ですので、市街地走ると目立つ様です。私は先頭を走っていましたので、よくわからなかったのですが、後続の友人からは、ほとんどの人が振り返ってガン見していたとのことです。

    実際に体験してみた結果、かなり面白いと思いました。都心部などでは交通量も多いので危険性も高くなると思いますが、速度は原付並ですし、車を運転する心得をきちんと守ればいいと思います。ただし、一般車の死角に入る可能性はありますから、車間を空けるなどの工夫は必要だと思います。

    とてもいい体験できたな、また機会を作って利用させてもらいたいなと思っています。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年6月5日
    ひゃくはちじゅうさんのプレシャスカートへの投稿写真1
    このクチコミは参考になりましたか?0はい

プレシャスカートのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.