遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吹割の滝へ - 鱒飛の滝のクチコミ

みれどさん

グルメツウ みれどさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

吹割の滝へ向かう途中に鱒飛の滝がありました。多くの人が吹割の滝を目指しさっさと通り過ぎて行きましたが、こちらの滝も素敵でした。

  • 行った時期:2017年9月
  • 投稿日:2017年10月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

みれどさんの他のクチコミ

鱒飛の滝の新着クチコミ

  • 鱒飛の滝

    3.0

    一人

    高さ8m、幅6mの「鱒飛の滝」は、遡上してきた鱒がここを越えることができなかったことから、「鱒止の滝」とも呼ばれた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月7日
    • 投稿日:2024年12月17日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 鱒飛の滝

    3.0

    一人

    「鱒飛の滝」は「吹割の滝」の下流にある。高さ8m、幅6m。遡上してきた鱒がここを越えることができないことから「鱒止の滝」と呼ばれていた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月11日
    • 投稿日:2023年11月19日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • こちらから回りましょう。

    4.0

    友達同士

    ここを訪れるのは2回目です。
    前に来たときは気の近くの遊歩道から降りてきてすぐ見えたから、凄いって思いましたが。
    今回は吹割の滝の方から回ってきたからイマイチな感じ・・
    見学する順を考えないと少し残念な結果になりますね。
    それでも台風19号の大雨の影響で水量が多かったから迫力があってよかったですよ。
    でももう一段下がったところから見てみたいな・・

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年10月23日

    おとぉちゃんさん

    おとぉちゃんさん

    • 男性/50代
  • 吹き割の滝の先にあります

    5.0

    家族

    今まで、ずっと吹き割の滝だと思っていましたが、きちんと看板が出ていて、それぞれ別物である事がわかりました。
    水が透き通っているので、水がぶつかりあっている箇所は青白く見えます。ただし、岩や木の影で、上から見ても、下から見ても、
    非常に見えにくい滝ではあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月24日

    kimさん

    kimさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代
  • 個人的には、 吹割の滝よりも好きでした。

    4.0

    友達同士

    吹割の滝は、 水量が少ないとやはり、もの寂しい感じです。
    此方の方が 落差の大きい滝なので、水飛沫を より、間近に感じられました。
    観光客層は 大体の方がセットで 見学するでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月5日

    ドリルとゆう子さん

    ドリルとゆう子さん

    • 群馬ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.