1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 山梨の観光
  4. 石和・勝沼・塩山の観光
  5. 山梨市の観光
  6. さくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園
  7. さくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

さくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園

  • ネット予約OK
  • 王道

さくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全27件中)

[並び順]

  • スタッフさんの対応が最高です!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてさくらんぼ狩りにきました。
    午後からだったので実が残っているか心配でしたが沢山残っていたのでお腹いっぱいになるまで食べれました。
    スタッフの方がすごく親切で美味しい実がどれかを聞くと丁寧に教えてくださりました。
    紅秀峰が特に美味しかったです!
    来年もまた行きます!

    • 行った時期:2024年6月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月10日
    たけもんさんのさくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園への投稿写真1

    たけもんさん

    たけもんさん

    • 女性/20代
  • 朝早くからさくらんぼ目当てのお客さんでいっぱいです

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝早くからさくらんぼ目当てのお客さんでいっぱいでした。
    土曜日の朝9時から開園でしたが、30分くらい前に農園に到着しました。受付前の駐車場で、1kmほど離れた農園へ自分の車で移動してくださいと言われ、移動しました。山の上のほうへ移動すると、駐車場には、もうお客さんの車がたくさん停めてあり、9時ごろには駐車場はいっぱいになりました。
    予約しておいたのは、通常の30分コースではなく、ゴールデンコースの60分間食べ放題です。受付で農園のかたから数組ごとに説明があり、さくらんぼ狩りのスタートです。農園には13種類ほどあるそうですが、敢えてどの木がどの品種か書かれていないため、自分の感覚で食べ比べをしてほしいとのことでした。
    通常は目印のテープが張ってある場所の内側だけですが、ゴールデンコースは農園のどこへ行っても自由です。テープの外側に、美味しい実がたくさんある木を見つけたため、ほとんどその場所にいました。とてもおいしい体験でした。

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月2日
    hidepoさんのさくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園への投稿写真1
    • hidepoさんのさくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園への投稿写真2
    • hidepoさんのさくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園への投稿写真3

    hidepoさん

    hidepoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • はじめてのさくらんぼ狩り

    2.0

    家族

    開園から2時間たってからの、さくらんぼ狩りでしたが、中に入ってビックリ!
    枝にはほとんど実がなく、上の方に少し‥‥
    脚立を使わないと食べられない位置にあり、年寄りや子供や女性には、無理がありました
    時間が遅くなると無くなるのは分かりますが
    同じ料金を払うの?と残念な気持ちになりました
    次にこちらに、来ることはないと思います

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月28日

    まきまきさん

    まきまきさん

    • 女性/50代
  • 時期の見極めが難しいが旬のフルーツを堪能

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    雨が降りやすい時期でもあるので天気が心配だったが、運良く天気にも恵まれてさくらんぼ狩りを楽しめた。
    ただ旬の時期をほんの少し外してしまったせいか、さくらんぼの実は少し小さめ、甘さも普通だった。あと1週間後ろだったかなー。
    周辺に観光資源が色々あるのでトータルで楽しめるが、さくらんぼ狩りができる場所は少ないので行程への組み込みをオススメします。
    ナビが古いせいか、住所がピンポイントにヒットしなかったが、近隣には小さな看板が設置されているので迷わずいけました。

    • 行った時期:2022年6月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月6日

    おみさん

    おみさん

    • 男性/40代
  • サクランボは美味しいですが採るのは大変かも・・・

    3.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日割引があり5月中は同地区でも開園している所が限られていた為初めて訪問しました。
    受付は対応も良くクーポン利用での支払い料金もきちんと把握して頂いていました。
    ハウスまでは割と急な坂道を登ります。入口でサクランボの採り方を教わり時間を告げられます。
    「現在10時59分なので11時39分までになります」確かにお兄さんの言う通りですが、気分的には11時40分で終了ですと言ってもらいたかったです(^^;
    簡易の屋根がある為雨でも大丈夫との事でしたが当日は朝まで雨の影響かぬかるみも有りサクランボの木の所も傾斜があります。手の届く所にはほとんどなく脚立に登らなければ採れません。お年寄りや小さい子供も少しいましたが斜面に脚立では自分で採るのは難しそうでした。
    サクランボ自体は数種ありどの木も採るのは大変でしたが美味しかったです。
    表示は無いものの巡回しているスタッフに聞けば教えてくれるようです。
    自由に食べられる佐藤錦が置いてあったりスタッフの方が紅秀峰を採ってくれ配るなどもしていました。
    今回は大人3名で各自が脚立に登り美味しいサクランボを一杯食べれましたが、小さな子と一緒に来ることは無いと思います。

    • 行った時期:2022年5月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月28日
    ミズタコさんのさくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園への投稿写真2
    • ミズタコさんのさくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園への投稿写真3
    • ミズタコさんのさくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園への投稿写真4

    ミズタコさん

    ミズタコさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • スタッフの方が優しい

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    時間に間に合わなくて電話したら16時までに来てくれれば良いですよ!と、とても親切だった。実が沢山ある上の方の農園に案内されました。結構道は狭いので大きい車だと怖いかも。色々な品種のサクランボがあり美味しかった。食べ過ぎるどれも同じ味に感じてきて酸っぱさに敏感になり、ブルっとなった。なんでも程々が1番ですね。笑

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年6月9日
    ユーさんのさくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園への投稿写真1

    ユーさん

    ユーさん

    • 女性/30代
  • 採れる物がない、ロープの先にはあるのに…

    2.0

    カップル・夫婦

    午後に行ったせいか、ここまでですよと言われたロープ間での範囲には採れるさくらんぼはほとんど無し!酷いもんでした。
    たまに赤くなっているものは美味しかったのに見つける時間が精一杯で満足食べられたとはとても謂えない有り様です。
    ない所へ案内するのではなく有る所へ案内してほしかったです。

    • 行った時期:2019年6月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月21日

    bontenさん

    bontenさん

    • 女性/20代
  • さくらんぼ

    4.0

    一人

    さくらんぼとても甘くておいしかったです。お値段もリーズナブルで糖度が高いさくらんぼでした。自分で取れるのが楽しかったです

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月13日

    すーさんさん

    すーさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • さくらんぼ狩りの範囲が狭いです

    3.0

    家族

    当日は予約客のみとなっていましたが、次々に客が来ていました。
    説明に、ピンクのテープが張られている中でさくらんぼ狩りをしてください。
    ということだったのですが、客の多さの割に範囲が狭く
    手の届く場所は緑の葉っぱか、あっても小さなものや、虫喰い等で食べられるさくらんぼは殆どありませんでした。
    脚立に登っても手の届く場所にはなく、脚立を移動してもらったのですが、1人しか脚立には乗れないので、仕方なく他でさくらんぼを探している間に時間ばかり過ぎ終了となりました。
    途中、脚立を動かしてくださった係の方がさくらんぼをくださって、真っ赤なさくらんぼを数個食べれたのが救いでした。
    別日でお腹いっぱい食べれた方もいらしたみたいですが
    私達は運が悪かったのだと思います。
    さくらんぼ狩りを体験出来たのは楽しかったですが
    お腹いっぱい食べられなかったのは本当に残念でした。
    今回体験させて頂いた農園さんは、口コミが多かったのと
    スタッフさんが頑張られている感じが説明文にあったので予約したのですが、満足出来る内容ではありませんでした。
    日当たりのいい場所のさくらんぼは小さくても甘かったです。
    斜面なので、小さなお子様やお年寄りの方には不向きかもしれません。

    • 行った時期:2019年6月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月12日

    よしみさん

    よしみさん

    • 女性/40代
  • かなりの傾斜と混雑でがっかり

    1.0

    家族

    口コミ評価が良かったので楽しみにしていましたが、母(80歳)孫1歳を連れて、食べるサクランボはほとんどありません。
    仕方がないので、一番高い脚立に登って取りましたが、手の届かない高いところには赤いさくらんぼがありますが、届く範囲のものは甘みよりも酸っぱさが強く、美味しいサクランボはとても少なかった。
    毎年あちこちでサクランボ狩りを体験しているので、楽しみにしていましたが、今までで一番がっかりしました。
    思ったほど食べる事も出来ず、取って良い場所も狭いのに次々お客様を入れている状態でした。
    スタッフの方は親切で、見かねて取ったさくらんぼを少しくれたほどでした。

    • 行った時期:2019年6月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月6日

    ミッキーパパさん

    ミッキーパパさん

    • 男性/60代

さくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.