らんらんいちご園
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
西尾市
-
市子町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
らんらんいちご園の概要
所在地を確認する






紅ほっぺ

熟したいちごが食べられました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
らんらんいちご園について
いちご町でいちご狩り!
愛知県西尾市市子町(いちご町)でいちご狩りはいかが?
通路も広く、高設栽培されているので楽ちんポンで楽しめます(o^^o)
あきひめ・紅ほっぺ・かおり野・よつぼしの4種類を栽培。
狩れるのは基本的には1品種だが、情況によっては食べ比べもできちゃうかも?
年間パスポートがもらえる絵-1グランプリ(イチゴ狩りの絵)・写-1グランプリ(イチゴ狩りの写真)を毎シーズン開催。
西尾の凄腕パティシエとコラボしたらんらん苺ロール(プレーン&ショコラ)は絶品です。
アヒル隊長ひきいる『らんらんおもてなし隊』とたわむれてください(≧∇≦)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:12月24日(土)〜5月28日(日) 営業時間:10:00〜15:00(最終受付14:00) 休園日:金曜日 |
---|---|
所在地 | 〒445-0055 愛知県西尾市市子町平加43 地図 |
らんらんいちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 50%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 29%
- 30代 29%
- 40代 21%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 20%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 38%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 13%
らんらんいちご園のクチコミ
-
4種類のいちごを楽しめました
らんらんいちご園さんは4種類のいちごを楽しむことができました。時期の問題もあるのでしょうが、いろんないちご園で「3種類」とか「4種類」栽培と記載があっても、行ってみるとたいてい1種類だけとか2種類だけのところが多いです。そんな中、こちらは4種類楽しめてとても楽しかったです。受付でも元気よくご対応いただきました。食べるためのスペースもあり、トイレも清潔にされていてありがたかったです。また行きたいと思えるいちご園さんでした。次回はおいCベリーも楽しめるといいな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月28日
-
美味しいイチゴでした!
とっても美味しいイチゴでした!
足元も整っていて、子連れのベビーカーや車椅子にも優しい環境だったと思います。
練乳は通路のテーブルに置かれていて、セルフサービスでした。
指定されたレーンの赤い(熟した)イチゴを全て食べてしまって、残り時間が30分ほどあったので、ダメもとで聞いてみたら、お店の方がチェックして食べ残しがなければ新しいレーンに移動して食べることができました。
事前に教えてくれていたらより親切だなぁと思いました。
ウサギやヤギもいて、子どもが大喜びでした。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月22日
-
美味しかった!
ぶらぶら旅で、色々な種類が食べ放題プランで、行きました!
かおり野、紅ほっぺを食べました!
店員さんも対応よく、楽しめました詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月24日
らんらんいちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | らんらんいちご園(ランランイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒445-0055 愛知県西尾市市子町平加43
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業:12月24日(土)〜5月28日(日) 営業時間:10:00〜15:00(最終受付14:00) 休園日:金曜日 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
70台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0563-56-8200 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.g-and-f.co.jp |
施設コード | guide000000186687 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
らんらんいちご園に関するよくある質問
-
- らんらんいちご園の営業時間/期間は?
-
- 営業:12月24日(土)〜5月28日(日)
- 営業時間:10:00〜15:00(最終受付14:00)
- 休園日:金曜日
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- らんらんいちご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 一色さかな広場 - 約4.3km
- 渚のリゾート・吉良竜宮ホテル - 約7.4km
- 愛知こどもの国 - 約11.8km
- KING FARM - 約8.5km
-
- らんらんいちご園の年齢層は?
-
- らんらんいちご園の年齢層は20代, 30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- らんらんいちご園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- らんらんいちご園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。