静岡マルイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
静岡マルイ
所在地を確認する

街の緑に調和して良い雰囲気です。

丸井静岡
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
静岡マルイについて
静岡駅前けやき通りの「丸井静岡店」が全館リニューアル。旧A館は「静岡マルイ」、旧B館は新たな商業施設「静岡モディ」として生まれ変わった。「『私のお気に入り』を安心して見つけられる居心地のいいお店」をテーマに、レディスとメンズの区分をなくし、各階で男女を問わず、また、様々な年代が気軽に楽しめる空間となっている。期間限定イベントも充実し、地元静岡の隠れた名店も勢揃いした寛げるショッピング空間だ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜19:30 (マルコとマルオの7日間期間中は20:00まで営業) ※レストラン・カフェ・グルメショップは異なる 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町6-10 地図 |
交通アクセス | (1)JR静岡駅北口より徒歩約5分 (2)東名高速道路静岡IC出口(上下とも)より12分 |
静岡マルイのクチコミ
-
フード、雑貨、ファッションなんでも揃っているお店
静岡駅から少し歩きますが、それでも数分の距離です。洋服、雑貨、フードなんでもあるので長時間いても飽きないです。店内もきれいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
靴のサイズ展開がスゴい。
靴のサイズ展開がかなり幅広くて驚きました。大きいサイズの靴を探していましたが、サイズだけでなく品揃えもけっこうありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
洗練された感じがカッコイイ。
静岡の中心部、御幸町にあるマルイです。地元(神奈川、東京)にあるマルイとショップ展開もほぼ同じですが、ココのマルイは洗練され、大人な落ち着いた感じがカッコ良く、観光&買い物に来ます。1階にあるスタバも緑にあふれら気持ち良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月6日
MASAさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
静岡マルイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 静岡マルイ(シズオカマルイ) |
---|---|
所在地 |
〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町6-10
|
交通アクセス | (1)JR静岡駅北口より徒歩約5分 (2)東名高速道路静岡IC出口(上下とも)より12分 |
営業期間 | 営業時間:10:00〜19:30 (マルコとマルオの7日間期間中は20:00まで営業) ※レストラン・カフェ・グルメショップは異なる 定休日:不定休 |
駐車場 | 近隣にパーキング多数 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 054-252-0101 |
最近の編集者 |
|
静岡マルイに関するよくある質問
-
- 静岡マルイの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜19:30 (マルコとマルオの7日間期間中は20:00まで営業) ※レストラン・カフェ・グルメショップは異なる
- 定休日:不定休
-
- 静岡マルイの交通アクセスは?
-
- (1)JR静岡駅北口より徒歩約5分
- (2)東名高速道路静岡IC出口(上下とも)より12分
-
- 静岡マルイ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 静岡モディ - 約70m (徒歩約1分)
- さくらももこさんデザイン「ちびまる子ちゃんマンホール」@静岡市セノバけやき口 - 約150m (徒歩約2分)
- スマートアクアリウム静岡 - 約90m (徒歩約2分)
- 駿府城址 - 約710m (徒歩約9分)
-
- 静岡マルイの年齢層は?
-
- 静岡マルイの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 静岡マルイの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 静岡マルイの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
静岡マルイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 0%
- 普通 63%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 58%
- 40代 17%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 55%
- 2人 36%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%