福田ファーム ベリー畑
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
小郡市
-
三沢
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
あやちゃんパパさんのクチコミ
-
おいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミにもあるようにおじさんが案内してくれてました。とても親切に教えていただきました。
午前中に行ったのですがイチゴがたくさんありました。とてもとても甘くたくさん食べました。
次はブルーベリー狩りにも行きたいです。小学生の娘も喜んでいて満足です。- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月10日
福田ファーム ベリー畑の新着クチコミ
-
今シーズン最後のいちご狩り
雨の中のいちご狩りでしたが、ハウスの中なので、気にすることなく楽しめました。
「もうシーズン終わり頃なので少ないかもです」と言われましたが、そんな事なくいろんな種類のいちごをお腹いっぱい食べられました。
白いちごも実物を摘んで食べるのは初めてだったので、良い経験ができました。
お土産用に持ち帰りのパックで(1パック900円くらいになったかな?)家でも楽しめました。
また来年も行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月25日
-
広々としたビニールハウス
シーズン終わりなので 一応期待を持ちすぎずに訪れましたが農園の方の「今年は甘味もちゃんとありますよ」とのお言葉通り美味しいイチゴたちに出会えました
平日と言うこともあり 娘と二人の貸し切り状態
案内頂いたハウスは広々としていて四種類のイチゴが楽しめました 以前別のイチゴ狩りに訪れましたが 種類ごとにハウスが分かれていて娘とイチゴの好みが違ったりして地味に面倒だったので 今回はあちこち二人とも気ままに回れて良かったです
初めは「大きい!」物ばかり狙っていましたが 小さめでもキレイに赤く実ってるものを食べるとこれもまた甘い
ハウスなので 季節と天気によってかなり暑くなると覚悟して来たのですが 端の方に行くと外からの風が心地よく吹いて「ここがベスポシやね」と最後には各々二人の好きなイチゴがあるとこでしっかり一時間を過ごしました(ヘタの数をカウントしたら50個も食べてました)
道中 住宅地を通ったり 工事中で迂回したり 立体交差の所で行きそこ
なったり 少し場所が分かりづらく 農園直前の道が狭かったりとドキドキしましたのでお車の方は少し時間に余裕を持ってお出かけください詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月17日
-
いちごだけでなく
子連れでいちご狩りを楽しみました!
いちごを堪能したあとは喫茶スペースもありピザを食べてゆっくり過ごしました。美味しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月1日
-
とても親切で美味しかった。
道は、少しわかりにくかったけどー近くに行くと看板があってすぐわかりました。雨だったけど、ハウスの中でよかった。イチゴは、あまおう、かおりの、すず、白イチゴだったかなぁー食べ比べができてすごく良かった。イチゴも甘かったです。かおりのが1番個人的にスキでした。
帰りに農園の方がイチゴ狩りだけでなくてピザも食べにきてねーってすっごくいい人でしたー。
機会があればいきたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月4日
-
とても楽しかったです!
お店の方はとても明るく優しくて居心地が良かったです!
普段口コミをしないのですが、素敵な方々と場所だったので投稿させていただきます!
いちごも種類が豊富です。一つのビニールハウスで複数の品種を食べる事ができるので、複数のビニールハウスを行き来する事なく良いなと思いました。
初めてゆったりと食べ比べをする事ができ、自分の好きないちごの品種を知る事が出来ました!
また来たいなと思う場所です。素敵な思い出をありがとうございました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月10日