後ケ島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
朝焼けが美しいですよ - 後ケ島のクチコミ
お宿ツウ お釈迦さん 男性/50代
- カップル・夫婦
後ヶ島の竜宮城から日が昇るとき、海面が黄金色に輝きます。
まさに「絵にも描けない美しさ」です。ホテル金波楼の部屋から見るといいと思います。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
お釈迦さんの他のクチコミ
-
美山かやぶきの里
京都府南丹市/町並み
とても閑静な山里です。新鮮で健康的なタマゴが美味しいです。秋は収獲したての蕎麦が香り高くて...
-
坂本龍馬の銅像
高知県高知市/史跡・名所巡り
TVではよく見ていた日本一有名な銅像。初めて実際に見たときはその大きさに驚きます。 日が傾...
-
仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)
高知県越知町(高岡郡)/運河・河川景観
仁淀ブルーと呼ばれる神秘的なカラーは思わず息を呑む。 仁淀川上流の「にこ淵」という滝壺は、...
-
ならまち
奈良県奈良市/町並み
商店街から少し離れるとそこはもう江戸時代。大きさも散策にちょうど良いサイズ。 ただ、ここの...
後ケ島の新着クチコミ
-
歴史ある島
歴史ある島で、観光客も立ち寄ったりすることがあるような有名なスポットになっています。晴れるといいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年7月26日
-
なかなか面白い☆
上陸することはできないのですが、近くまでいくことができますので、時間があれば立ち寄りたいスポットです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年6月30日
-
船で近づくことはできます
後ケ島に行きました。船で近づくことはできますが、私有地のため上陸は不可と思われます。
昔は1000円で渡れる渡し船があったそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月26日
-
竜宮城
島を離れてみると、とても美しくてよかったですよ。近くまでいくこともできますので、立ち寄るといいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年6月10日
-
浦島太郎が玉手箱を開けた場所らしい
城崎マリンワールドが無人島である後ケ島に東屋を建てたものが、遠くから見るとまるで海に浮かんだ竜宮城のようでとても幻想的です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月11日