遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

地下鉄博物館

都心の地下鉄を再現した大型ジオラマもあります_地下鉄博物館

都心の地下鉄を再現した大型ジオラマもあります

都心の地下鉄ジオラマ_地下鉄博物館

都心の地下鉄ジオラマ

ジオラマ_地下鉄博物館

ジオラマ

乗客もその当時のまま_地下鉄博物館

乗客もその当時のまま

銀座線_地下鉄博物館

銀座線

イルミネーションされた線路を走る地下鉄達に釘付け_地下鉄博物館

イルミネーションされた線路を走る地下鉄達に釘付け

本格的なシュミレーター。ひと駅運転したら交代です。_地下鉄博物館

本格的なシュミレーター。ひと駅運転したら交代です。

日本初の地下鉄車両_地下鉄博物館

日本初の地下鉄車両

丸の内線第一号車両_地下鉄博物館

丸の内線第一号車両

丸の内線(300形)_地下鉄博物館

丸の内線(300形)

  • 都心の地下鉄を再現した大型ジオラマもあります_地下鉄博物館
  • 都心の地下鉄ジオラマ_地下鉄博物館
  • ジオラマ_地下鉄博物館
  • 乗客もその当時のまま_地下鉄博物館
  • 銀座線_地下鉄博物館
  • イルミネーションされた線路を走る地下鉄達に釘付け_地下鉄博物館
  • 本格的なシュミレーター。ひと駅運転したら交代です。_地下鉄博物館
  • 日本初の地下鉄車両_地下鉄博物館
  • 丸の内線第一号車両_地下鉄博物館
  • 丸の内線(300形)_地下鉄博物館
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    63%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.0

地下鉄博物館について

地下鉄の歴史や構造などを見て触れて動かして体験できる、楽しい博物館。エントランスを入ると日本で初めて走った本物の銀座線の車輌と、赤い車輌に白帯の懐かしい丸ノ内線の車輌があり、実際に乗ることができる。大人気なのは千代田線のシミュレーター、本物と同じ電車の運転台で運転して揺れまで体験できる。また、実物の1/80の模型電車が東京の地下をどのように走っているのかが見える「メトロパノラマ」は1日4回運転。ミュージアムショップには、オリジナルグッズも販売。ちかはくキャラクター、ぎんちゃん・まるちゃんのグッズ、トレイン消しゴム、メトロクッキーなどの楽しいお土産がたくさん揃っている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30)
休館日:毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合はその翌日) 年末年始(12/30〜1/3) 夏休みの8月第2・3週目の月曜日は開館  地震など自然災害が発生した場合などは閉館時間を早める場合あり
所在地 〒134-0084  東京都江戸川区東葛西6-3-1 東京メトロ東西線葛西駅高架下 MAP
交通アクセス (1)電車:東京メトロ東西線葛西駅(快速列車はとまりません)下車、 環7通り東側 <地下鉄博物館>方面出口改札を出て階段を左へ降りて正面。中央改札を出て環七通りの横断歩道を渡り正面 
(2)車:葛西駅南側の中葛西五丁目信号 葛西警察署入り口を曲がり一つ目の角を左折

地下鉄博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    船宿西野屋(屋形船西野屋丸/江戸もんじゃ武蔵丸/釣り船西野屋)の写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    船宿西野屋(屋形船西野屋丸/江戸もんじゃ武蔵丸/釣り船西野屋)

    江戸川区東葛西/クルーズ・クルージング

    4.6 5件

    夫と娘で参加しました。 船釣りがしたい。あじ釣りがしたい。 と言っていたので両方一緒に体験...by ぐーすかさん

  • けいこさんの屋形船金屋への投稿写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    屋形船金屋

    江戸川区東葛西/屋形船・納涼船

    5.0 2件

    素晴らし花火を、目の前でみることができました。また行きます。料理が、全て美味しかったので、...by けいこさん

  • 地下鉄博物館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    妙見島

    江戸川区東葛西/観光コース

    -.- (0件)
  • 地下鉄博物館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    船宿 吉野

    江戸川区東葛西/屋形船・納涼船

    -.- (0件)

地下鉄博物館のクチコミ

  • 運転シュミレーターを体験できます

    4.0

    友達同士

    平日に、友人と友人の息子(小学1年生)と一緒に行きました。運転シュミレーターが合計4つあります。そのうちの1つは、千代田線の車体の本格的な物で、小学1年生以上が体験できます。あとの3つは簡易的な物で年齢不問です。友人の息子が電車が大好きなのですが、隣で見ていても速度調整とか難しそうではあるものの、何度も繰り返し挑戦して楽しそうでした。土日だと順番待ちが大変かもしれませんが、学校が休みではない平日で混んでいなかったため、何度も挑戦できました。シュミレーターの案内役の方は元運転手さんだそうで、子供に優しく接してくれます。
    小さな施設ですが、電車好きなお子さんならたっぷり遊べる施設だと思います。入場料が大人220円というのも格安で魅力的です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月22日

    kittyさん

    kittyさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • トンネル工法が学べる

    4.0

    その他

    特にシールド工法がメインであるが、その工法がメイン展示といっても過言でない。
    ほか、運転シミュレータは運転台と客席部分が一体化したモックアップであり、実際の挙動に似た動きをするため、座っているだけで楽しい。
    大人220円という低価格も魅力的。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月24日

    アリアさん

    アリアさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • シールドトンネルのビットです。

    4.0

    一人

    地下鉄博物館内で展示してあったシールドトンネルの、掘削部(ビット)です。地下鉄の車両だけでなくて、地下鉄を建設する土木技術に着目していて面白いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月29日
    • 投稿日:2021年12月29日

    エリックさん

    エリックさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

地下鉄博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 地下鉄博物館(チカテツハクブツカン)
所在地 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-3-1 東京メトロ東西線葛西駅高架下
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)電車:東京メトロ東西線葛西駅(快速列車はとまりません)下車、 環7通り東側 <地下鉄博物館>方面出口改札を出て階段を左へ降りて正面。中央改札を出て環七通りの横断歩道を渡り正面 
(2)車:葛西駅南側の中葛西五丁目信号 葛西警察署入り口を曲がり一つ目の角を左折
営業期間 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30)
休館日:毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合はその翌日) 年末年始(12/30〜1/3) 夏休みの8月第2・3週目の月曜日は開館  地震など自然災害が発生した場合などは閉館時間を早める場合あり
駐車場 あり 【普通車】●平日:駐車後博物館受付で『車種』『ナンバー』等をお申し出下さい。●土日祝:駐車の際、駐車場係員から仮駐車券を受け取り、博物館入館の際、受付係員にお渡しください。 ※ 駐車台数に限りがあるため、できるだけ地下鉄をご利用ください / ●団体バス:電話事前予約が必要(利用日の6ヶ月前から受付可能)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3878-5011
最近の編集者
じゃらん
新規作成

地下鉄博物館に関するよくある質問

  • 地下鉄博物館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30)
    • 休館日:毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合はその翌日) 年末年始(12/30〜1/3) 夏休みの8月第2・3週目の月曜日は開館  地震など自然災害が発生した場合などは閉館時間を早める場合あり
  • 地下鉄博物館の交通アクセスは?
    • (1)電車:東京メトロ東西線葛西駅(快速列車はとまりません)下車、 環7通り東側 <地下鉄博物館>方面出口改札を出て階段を左へ降りて正面。中央改札を出て環七通りの横断歩道を渡り正面 
    • (2)車:葛西駅南側の中葛西五丁目信号 葛西警察署入り口を曲がり一つ目の角を左折
  • 地下鉄博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 地下鉄博物館の年齢層は?
    • 地下鉄博物館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 地下鉄博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 地下鉄博物館の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。

地下鉄博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 22%
  • 1〜2時間 56%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 2%
  • やや空き 23%
  • 普通 42%
  • やや混雑 31%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 14%
  • 30代 39%
  • 40代 26%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 18%
  • 2〜3歳 39%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • みきちんさんの木材・合板博物館への投稿写真1

    木材・合板博物館

    • 王道
    3.9 74件

    仕事で新木場界隈を訪問した際、「木材・合板博物館」へ行ってみました。 入館無料なので、気軽...by あいちゃんさん

  • バナナ半さんの春花園BONSAI美術館への投稿写真1

    春花園BONSAI美術館

    • 王道
    4.0 63件

    江戸川区界隈へ訪問した際、「春花園BONSAI美術館」へ行ってみました。 最近特に外国人に...by あいちゃんさん

  • イオンさんの葛飾区郷土と天文の博物館への投稿写真1

    葛飾区郷土と天文の博物館

    • 王道
    3.9 135件

    テレビ番組「有吉さんぽ」で「おお〜凄い」と言っていたのでどんだけ凄いのか気になった初めてプ...by 鯉旅人さん

  • あすかさんの東京都現代美術館への投稿写真1

    東京都現代美術館

    • 王道
    4.0 307件

    はじめに企画展の生誕100年特撮美術監督 井上秦幸氏の展示 見学しました。 自分は特撮物実...by サンプルさん

地下鉄博物館周辺でおすすめのグルメ

  • usaさんのサーティワンアイスクリーム アリオ葛西店への投稿写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    サーティワンアイスクリーム アリオ葛西店

    江戸川区東葛西/スイーツ・ケーキ

    3.2 4件

    アリオ葛西のフードコートの中では、1番入口に近いところにあります。休みのときは混んでいて、...by もりもりさん

  • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの餃子の王将 アリオ葛西店への投稿写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    餃子の王将 アリオ葛西店

    江戸川区東葛西/その他中華料理

    4.7 9件

    午前10時から開店してくれているのがとても嬉しいです、フードコートの「餃子の王将」。 今日は...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

  • 地下鉄博物館からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    ラーメンひろや葛西店

    江戸川区東葛西/ラーメン

    4.0 1件

    ラーメン屋さんで味噌ラーメンや醤油ラーメン、つけ麺などありました。角煮がのったつけ麺美味し...by ヒロさん

  • ringoringoさんのマクドナルド葛西店への投稿写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    マクドナルド葛西店

    江戸川区東葛西/その他軽食・グルメ

    3.5 14件

    葛西駅から徒歩数分のところにあるマクドナルドです。 ロータリーを越えたところにあります。 ...by ringoringoさん

地下鉄博物館周辺で開催されるイベント

  • 江戸川区花火大会の写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約6.8km

    江戸川区花火大会

    江戸川区上篠崎

    2024年08月24日

    0.0 0件

    夏の江戸川を彩る「江戸川区花火大会」が、江戸川河川敷で開催されます。打ち上げ総数1万4000発...

  • 小岩菖蒲園のハナショウブの写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約8.6km

    小岩菖蒲園のハナショウブ

    江戸川区北小岩

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園では、例年5月下旬から6月中旬に、ハナショウブが開花します。同...

  • 江戸川区特産金魚まつりの写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    江戸川区特産金魚まつり

    江戸川区北葛西

    2024年07月20日〜21日

    0.0 0件

    明治時代から金魚の養殖が盛んな江戸川区で「金魚まつり」が開催されます。行船公園を会場に、金...

  • 深川八幡祭り 子供神輿連合渡御の写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約6.8km

    深川八幡祭り 子供神輿連合渡御

    江東区富岡

    2024年08月11日〜15日

    0.0 0件

    神田祭や山王祭と並んで、江戸三大祭の1つに数えられている富岡八幡宮の例祭「深川八幡祭り」が...

地下鉄博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.