地下鉄博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地下鉄博物館のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全243件中)
-
- 友達同士
東京メトロの東西線葛西駅の高架下にある地下鉄の博物館。入館料が安いのが魅力。車両展示やシュミレーターなどいろいろ楽しめるものが沢山あり飽きない。- 行った時期:2017年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
電車が大好きな甥っ子を連れて遊びにいきました。模型の展示などに大興奮で、すごく楽しめたようです。あまり電車に興味のない私も結構遊んで楽しんじゃいました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
東京メトロの葛西駅の構内にある地下鉄専門の博物館として国内では珍しい施設です。地下鉄の歴史を学べるコーナーには日本で初めて走った地下鉄の本物の車両があり、実際に展示車に入ることも可能です。すごくいい勉強になりました。そのほかにも館内には国の重要文化財に指定されている1001号車という車両も展示していました。小1時間で全部見て回れるくらいのボリュームなのも嬉しいですね。- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
葛西駅からすぐなので分かりやすいです。本物の電車の運転台で運転できたり、地下鉄についてのクイズがあったり、体験型施設はとても楽しく、子連れにオススメです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年9月6日
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
東西線の葛西駅からすぐのところにある東京メトロの博物館。
車両展示自体は少ないですが、構造の解説や地下鉄建設の映像などが見れて面白かったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい