地下鉄博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地下鉄博物館のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全243件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
東京メトロ東西線葛西駅すぐにあります。見て触って学べるというコンセプト通り、夏休みにはたくさんのイベントがやっています。子供はNゲージに夢中でした。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
この博物館は東京メトロについて知ることができる博物館でちょっと地味な博物館だけれど、古い写真はとっても懐かしかったほうだと思っております。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東京メトロ東西線の葛西駅の高架下にあります。東京の地下鉄の歴史の紹介、昔使用していた車両の展示などいろいろで、子供連れの家族で盛況でした。一番人気は運転シュミレーターでしたが、子供ファーストと思い、見るだけにしました。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
葛西駅からすぐですので便利です。入館料も安く地下鉄のことについて色々学べます。運転シュミレーターは本格的で、子供たちに大人気でした。古い資料や写真はとても興味深く、懐かしいものあるので、大人でも楽しめました。休憩スペースもありゆっくりできます。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東京メトロ東西線の葛西駅高架下にある、地下鉄博物館。地下鉄という事で地味なイメージですが、意外に面白いですよ。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地下鉄葛西駅の高架下にあります。運転シュミレーターなどのほか、開業当時の銀座線の車両などがあり、子供だけでなく大人も楽しめる施設になっていました。入館料も安かったです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月23日
グルメツウ たぴおかさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい