遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

地下鉄博物館のクチコミ一覧(23ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

221 - 230件 (全243件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • リーズナブル

    4.0
    • 家族
    小学生の子供と来訪。シミュレータなどの体験型の展示もあって、値段分は十分楽しめました。場所も駅のすぐ近くですので、子供連れの移動にも便利です。駅自体は都心から少し離れている感じですが・・・。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月2日

    さとーさん

    さとーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みんながの楽しめる運転体験

    4.0
    • 家族
    シュミレーターが小学生以上用の少し本格的なものと、小学生以下でも簡単な操作で出来るものが用意されていました。他の博物館では兄弟で行っても、上の子しか体験できなかったり、下の子が出来るものが設置されていても簡単すぎて上の子はあまり楽しめなかったりということが良くあったので、こちらの設備は幅広い年齢の子どもが楽しめると感じました。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月29日

    アヤさん

    アヤさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地下鉄の歴史が分かります

    4.0
    • 一人
    地下鉄東西線、葛西駅の高架下にあります。館内には昔の銀座線や丸ノ内線の車両が置いてあります。東京の地下鉄の歴史から始まり、トンネルの掘り方、安全運転の仕組み、運転シミュレータ、鉄道模型の運転等、大人から子供まで鉄道好きであれば、いつまでいても飽きないと思います。入館料も大人210円、子供100円と格安です。入場券は切符型で入館の際は駅員さんが昔懐かしい入鉄をしてくれます。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月24日
    旅は電車でゴーさんの地下鉄博物館への投稿写真1
    • 旅は電車でゴーさんの地下鉄博物館への投稿写真2
    • 旅は電車でゴーさんの地下鉄博物館への投稿写真3
    • 旅は電車でゴーさんの地下鉄博物館への投稿写真4

    他1枚の写真

    旅は電車でゴーさん

    神社ツウ 旅は電車でゴーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鉄道の聖地

    5.0
    • 一人
    日曜日に行ったのですが、子供を対象に鉄道の駅を一つの路線全て言うクイズみたいなのをやっていたのですが東海道新幹線ののぞみを答えたらダメ出しされていたのが印象的でした。こだま以外認めないよって
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年4月23日
    ジンさんの地下鉄博物館への投稿写真1

    ジンさん

    東京ツウ ジンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • メトロ

    5.0
    • カップル・夫婦
    最近は急進化したメトロ博物館。昔の懐かしい車両なども飾ってあり、懐かしさもひとしおですね。意外に空いているのもよいです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月18日

    しんしゅうさん

    グルメツウ しんしゅうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大満足!!

    5.0
    • 家族
    葛西駅にある、東京メトロの地下鉄博物館。入館料は良心的な210円!あまりに安いので、大したことないのかなと思ったら大間違い!!丸の内線、銀座線が列車がドーンと迎えてくれて、操縦席や運転シュミレーターでは大人も楽しめて、列車模型が周回するコーナーは子供に大人気で、たっぷり遊べますよ!
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月18日
    nicooさんの地下鉄博物館への投稿写真1
    • nicooさんの地下鉄博物館への投稿写真2

    nicooさん

    東京ツウ nicooさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにオススメ

    5.0
    • 家族
    入場料が安い!
    説明文は漢字や難しい表記が多く7歳の息子には退屈なようでした。もう少し子供にもわかりやすいのがあると良かったです。
    体験ブースでは電車を運転でき何回も並んでたのしそうでした。
    パソコンでの問題も楽しそうに取り組んでいましたが、知識のない息子にはどれも難しかったです。日曜日に行ったので小学生未満の家族連れで賑わっていました。
    休憩スペースに自販機で軽食を買えるようになっていました
    滞在時間は4時間くらいでした。
    とても満足です。
    • 行った時期:2013年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月3日
    真紀さんの地下鉄博物館への投稿写真1

    真紀さん

    真紀さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東京の地下鉄がわかる博物館

    5.0
    • 一人
    東京の地下鉄の歴史は意外と古く、1927年(昭和2年)に上野・浅草間が開業して以来、90年以上にもなります。ここでは地下鉄の歴史や、車両・技術などを見ることができます。丸の内線の旧車両が展示してあり、間近でみることができるので鉄道ファンでなくともワクワクしながら楽しめるおすすめスポット。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月3日
    くまらさんの地下鉄博物館への投稿写真1
    • くまらさんの地下鉄博物館への投稿写真2

    くまらさん

    東京ツウ くまらさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 運転シミュレーターや大型ジオラマなど楽しみやすい展示が豊富

    5.0
    • 一人
    東京メトロ・葛西駅のすぐそばにある博物館です。
    館内には実際の運転席を使った運転シミュレーターや都心の地下鉄を再現した大型ジオラマなど見て体験して楽しめる展示が豊富で、電車好きな方はもちろん、そうでない方も新鮮な気分で楽しめると思います。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月25日
    まさどさんの地下鉄博物館への投稿写真1

    まさどさん

    グルメツウ まさどさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 昔からある人気の施設です。

    5.0
    • 一人
    地下鉄博物館は僕が子供の頃から変わらず葛西の駅前にあります。一日楽しめる施設です。地下鉄博物館へのアクセスする方法は東京地下鉄東西線の葛西駅の東口出口から外に出ると左に進み環状7号線の横断歩道を渡ればすぐ高架下に入口があります。
    • 行った時期:2017年11月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年11月21日
    世田谷区等々力の住人さんの地下鉄博物館への投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの地下鉄博物館への投稿写真2

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

地下鉄博物館のクチコミ・写真を投稿する

地下鉄博物館周辺でおすすめのグルメ

  • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの餃子の王将 アリオ葛西店への投稿写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    餃子の王将 アリオ葛西店

    江戸川区東葛西/その他中華料理

    4.7 9件

    午前10時から開店してくれているのがとても嬉しいです、フードコートの「餃子の王将」。 今日は...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

  • こてさんのドトールコーヒーショップホームズ葛西店への投稿写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    ドトールコーヒーショップホームズ葛西店

    江戸川区東葛西/カフェ

    3.8 6件

    1人でも入りやすい雰囲気なので良いです。 コーヒーがとっても美味しいので大好きです。 軽食...by あやさん

  • 生つくね 元屋 葛西店の写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    生つくね 元屋 葛西店

    江戸川区東葛西/居酒屋

    4.0 4件

    ツクネがメインのお店は本当に珍しいですね。色々な種類があって楽しめましたが、やはり一番おい...by しんしゅうさん

  • usaさんのとんかついな葉葛西店への投稿写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    とんかついな葉葛西店

    江戸川区東葛西/居酒屋

    3.5 2件

    東京・葛西の「アリオ葛西店」にある「とんかついな葉葛西店」は、専門店街にあり、落ち着いて ...by Happyさん

地下鉄博物館周辺で開催されるイベント

  • 江戸川区花火大会の写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約6.8km

    江戸川区花火大会

    江戸川区上篠崎

    2025年08月02日

    0.0 0件

    夏の江戸川を彩る「江戸川区花火大会」が、江戸川河川敷で開催されます。2025年は、異なる7つの...

  • 小岩菖蒲園のハナショウブの写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約8.6km

    小岩菖蒲園のハナショウブ

    江戸川区北小岩

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園では、例年5月下旬から6月中旬に、ハナショウブが開花します。同...

  • 清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」の写真1

    地下鉄博物館からの目安距離
    約7.2km

    清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」

    江東区清澄

    2025年05月24日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    岩崎彌太郎ゆかりの庭園として知られる清澄庭園では、例年5月下旬から6月にかけて、ハナショウブ...

地下鉄博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.