地下鉄博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地下鉄博物館のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全243件中)
-
- 家族
葛西駅からすぐとアクセスがよく、入場料は大人210円ととても値段も手頃で、鉄道好きな子供を連れていくのに最高の場所です。息子は館内の床に書かれた線路を辿って歩くのが楽しくて仕方ないようでした。- 行った時期:2017年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地下鉄の歴史が楽しく学べる博物館です。電車の模型や、歴史の展示。実際に運転手になって、運転を体験できるコーナーもありました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供を連れて行きましたが、最近鉄道系の施設でトレインシュミレーターはどこも長蛇の列の上に、
一回当たり高価、模型運転も同様のところ、ここはすべて無料!
入場料も鉄道博物館等の系統に比べれば激安です!しかも、職員さんが丁寧に横についてナビして
下さるので、子供でもとても簡単。駅の高架下なので、ルートを選べばほぼ雨にも濡れません。
翌日行ったディズニーよりも、子供にはこちらのほうが好評なぐらいでした!- 行った時期:2017年8月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
大人も子供も安価で楽しめるスポットだと思います。入館料は大人210円、こども100円ですが、こどもは子供の、大人は大人の楽しみ方ができる展示だと感じました。運転体験シミュレーションもできるし、初期の車両に乗ることもできるので当日は家族連れで小さなお子たちが大勢来館していました。地下鉄の歴史はもとより、工法や開業当時の改札等‥知らなかった事や懐かしいアイテムが沢山ありました。広くはないけれど盛りだくさん!- 行った時期:2017年8月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
シミュレーターがよかったです。こどもだけでなく、大人でも楽しいです。こじんまりしていますが、幼児連れにはちょうどよいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月13日
静岡ツウ ひろこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
シミュレーターがあったり
昔の地下鉄の車両が展示してあったりと
非常に楽しめます。
ジオラマは結構複雑に作ってあります。- 行った時期:2014年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅の高架下にあり、雨でも駅から濡れずに行けます。屋内で冷暖房も効いていますから、雨の日や暑い夏の日、寒い冬の日にオススメです!中はそれほど広くはないですが地下鉄電車の運転シュミレーターもあり、子供も楽しめました。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
葛西にある地下鉄博物館に行ってみた。
小さな施設だけど、昔の車両の体験など面白い。
料金も手ごろで家族連れなどいいのでは。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅の隣のガード下に作られた博物館で、交通の便も良く料金も安価です。地下鉄について事細かく展示されており、子どもから大人まで楽しめます。最初の地下鉄は窓が開いたのですね。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
それほど大きな施設ではありませんが、内部はかなり充実しています。小学生以上でできる運転シミュレーターや時間になると動く模型などが人気だと思います。プリクラもあります(笑)駅の目の前にあり、料金も安価なので、何度も行きやすいのもいいところです。子どもが小さくても楽しめると思います。- 行った時期:2017年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい