森アーツセンターギャラリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
森アーツセンターギャラリー
所在地を確認する

ジャンプ展

森美術館、森アーツセンターギャラリーへの入口です。


吹き抜け空間

マリーアントワネットのベッド

注意事項

六本木ヒルズガイド

森アーツセンターギャラリー

おみやげにも良さそうなグッズ

物販で購入した関連雑誌
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
森アーツセンターギャラリーについて
アートの中心地、六本木。中でも六本木ヒルズ森タワー52階の森アーツセンターギャラリーは興味深い話題作が多数展示開催される。広さは約1000平方メートル、世界の名だたる美術館の貴重なコレクションの企画展から、絵画、映画、写真、ファッション、デザイン、漫画・アニメ作品まで、毎回幅広く、多彩で質の高い展覧会が開かれている。また、ギャラリーと同じフロアは、東京シティービュー(海抜250mの展望台)なので、東京の街を展望して楽しもう。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:10:00〜20:00 入館は閉館の30分前まで ※開館時間が短縮される場合あり 休館日:展覧会会期中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒106-6108 東京都港区六本木6-10-1 地図 |
交通アクセス | (1)東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
(2)都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分、「麻布十番駅」7出口 徒歩5分 (3)東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分 (4)東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分 |
森アーツセンターギャラリーのクチコミ
-
展示だけでなく景色も楽しめます
特別展示が見たくて伺いましたが
展示を終えた後会場を出ると、高層階からの景色が!
夕方入りして展示を見終えた頃には日が落ちていたため、会場を出るなり正面が一面の夜景でちょっと嬉しくなりました。
また何か展示があった時にはいってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月2日
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
六本木ヒルズの高層階
六本木ヒルズ森タワーの52階という高層階にあるギャラリーです。人気のある展覧会のときは混んでいますが、東京中心部の高層階にある貴重なスポットだと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年8月16日
ゆきんこ53263さん
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
2014.3 ラファエル前派展 夢のように美しく悲しい傑作「オフィーリア」
六本木ヒルズ内の美術館。森美術館と間違えやすいので注意。西洋絵画からアニメまで、多様な展覧会をおこなっています。
2014年3月に鑑賞したラファエル前派展は、目当てにしていた傑作「オフィーリア」を中心に夢のように美しいものが多く、その世界観に浸るのが楽しかったです。音声案内も良かったです。物販も充実していて、関連の美術雑誌などを購入し大満足でした。常設のミュージアムショップもポップで面白かったです。この展覧会後に観た、同じ時代の英国の唯美主義の展覧会、ザ・ビューティフル(三菱第一号館美術館)も素晴らしく、このラファエル前派展をみていたことによってより理解が深まりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 4
森アーツセンターギャラリーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 森アーツセンターギャラリー(モリアーツセンターギャラリー) |
---|---|
所在地 |
〒106-6108 東京都港区六本木6-10-1
|
交通アクセス | (1)東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
(2)都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分、「麻布十番駅」7出口 徒歩5分 (3)東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分 (4)東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分 |
営業期間 | 開館時間:10:00〜20:00 入館は閉館の30分前まで ※開館時間が短縮される場合あり 休館日:展覧会会期中は無休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
最近の編集者 |
|
森アーツセンターギャラリーに関するよくある質問
-
- 森アーツセンターギャラリーの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:10:00〜20:00 入館は閉館の30分前まで ※開館時間が短縮される場合あり
- 休館日:展覧会会期中は無休
-
- 森アーツセンターギャラリーの交通アクセスは?
-
- (1)東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
- (2)都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分、「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
- (3)東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
- (4)東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分
-
- 森アーツセンターギャラリー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 六本木 - 約430m (徒歩約6分)
- 六本木ヒルズ - 約70m (徒歩約1分)
- 金継ぎ暮らし 六本木ヒルズ教室 - 約80m (徒歩約2分)
- 芋洗坂 - 約360m (徒歩約5分)
-
- 森アーツセンターギャラリーの年齢層は?
-
- 森アーツセンターギャラリーの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
森アーツセンターギャラリーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 83%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 6%
- 普通 35%
- やや混雑 53%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 23%
- 30代 34%
- 40代 18%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 53%
- 2人 38%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%