森アーツセンターギャラリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
「 創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 」 - 森アーツセンターギャラリーのクチコミ
埼玉ツウ だいすっき!さん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
ジャンプ展
by だいすっき!さん(2018年7月14日撮影)
いいね 21
7月17日(火)から開催される「 創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 」の内覧会に行ってきました。
知っているアニメが色々とあり本当に楽しめる内容になっていました。
画像はネタバレになってしまうので1枚のみです。
- 行った時期:2018年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月16日
- このクチコミは参考になりましたか?20はい
だいすっき!さんの他のクチコミ
森アーツセンターギャラリーの新着クチコミ
-
素敵なアートが沢山見れる場所
松本零士展とムーミン展に行きました。どちらも貴重な原画や原稿を堪能できて非常に楽しかったです。またコラボメニューも美味しく頂けました♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月16日
-
松本零士展
松本零士展を見に行きました。
大好きな『銀河鉄道999』や『宇宙戦艦ヤマト』など絵が展示されてました。
999をバックに鉄郎とメーテルと一緒に記念撮影するベースもあります。
景色も綺麗で、東京タワーや東京スカイツリーも見えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月5日
-
聖地巡礼街歩き!
先日、NHK情報番組でNHK主催?の水木しげる生誕100周年記念!水木しげるの妖怪百鬼夜行展の会場からテレビ中継して宣伝してたので2022年7月11日 城西大学水田記念博物館 大石道夫?氏 の化石ギャラリー見学とカナダ大使館高円宮(たかまどのみや)記念ギャラリー見学後に街歩きの途中で六本木ヒルズ森タワー52階で開催してた水木しげる展と53階の企画展?を見学してきました。高いところが苦手なので短時間しかいられませんでした。約18年ぶりの森美術館!52階のギャラリーは眺望良いです。でも怖いです!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月11日
- 投稿日:2022年7月11日
-
ムーミン展
この時期の美術展の中でトーベヤンソンのムーミン展に特にいきたかったので、行ってきました。わりとムーミンの原作はちょいワル感があり、ブラックユーモアのセンスがありました。アニメの世界観とは少し違うキャラクター達と、いっしょに撮影してきました。
他の美術館と比べてチケット代が高く感じました。
でも、行ってよかった。楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月25日
-
六本木ヒルズに
六本木ヒルズの52階にあるギャラリーは、さまざまな興味深い展示が行われています。新北斎展では、国内外から集められた名品・貴重品、近年再発見された作品や日本初公開となる貴重な作品など約480件が展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月3日
ruruさん




