白旗の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白旗の湯のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全184件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
湯畑のすぐ近くにあります。
鍵をかけられるロッカーはありませんが湯船から着替えを置く棚が見えるので、盗難の心配は無いと思います。
泉質はまぎれなく草津温泉100%!但し、私には熱くて10分位で上がりました。- 行った時期:2018年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
草津温泉には無料で入れる共同浴場がたくさんありますがこちらは湯畑のすぐ目の前にある共同浴場で観光客も多く時間帯によってはかなり混雑していました。昔ながらの共同浴場なのでロッカーと脱衣所、お風呂で鍵付ロッカーなどはないので私達は宿泊したお宿からタオルだけを持参していきました。2つの浴槽があり熱湯の方は熱くて入れませんでしたがとてもいいお湯ですべすべになりました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白旗の湯に行きました。温泉仙人が3人いました。2つの浴槽の温度管理や適切な入浴方法を教えて下さいます。- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月11日
東京ツウ かずしさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日帰りで利用できる温泉でかなり熱め!お年寄りに喜ばれそうな水温です。みんな熱い熱い言ってがんばって入ってました。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
無料で入れる公衆温泉です。衛生面や防犯面が気になる方はちょっと、、ですが、草津温泉の良い湯に入りたい方はちょうど良いです- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
湯畑にある、日帰りの共同浴場です。
季節にも寄ると思いますが、お湯はかなり熱めなので、小さい子どもはちょっと厳しいかもしれません。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
白旗の湯は湯畑にある共同浴場で、熱めの温泉でした。
白濁でサラッとした湯質でとても気持ちが良かったです。
体がポカポカ温まりました。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
白旗の湯に行きました。先客に挨拶を交わした後は雑談しながらゆっくり入れました。
建物全体に趣があり良いです。もらい湯の気持ちで、マナーを守って入りましょう。- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月11日
神社ツウ かずれさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい