ひがくの湯と登山者食堂
- エリア
 - 
							
- 
										岐阜
 - 
										奥飛騨
 - 
										高山市
 - 
										奥飛騨温泉郷中尾
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										風呂・スパ・サロン
 - 
										日帰り温泉
 
 - 
										
 
CANさんのクチコミ
- 
							
温泉と食事は満足。コスパはそれなり。
じゃらんnetで遊び体験済み
野趣溢れる露天風呂で泉質も良く飛騨牛も美味しかったのですが、飛騨牛フェアをしばらくしているらしく、温泉も料理も良かったのでまあまあという感じでした。
- 行った時期:2025年5月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2025年6月30日
 
 
CANさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								
								天然温泉 秀郷の湯 スーパーホテル佐野藤岡
栃木県佐野・足利
チェックインが遅くなりアルコールサービスや選べる枕が利用出来ずに残念でしたがこちらにはツイ...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								コンフォートホテル天童
山形県天童
チェックイン直後でもウェルカムドリンクでコーヒーやミネラルウォーターが飲めるのは嬉しいです...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								東横INN北上駅新幹線口
岩手県花巻・北上・湯田
駐車場が無料との事で再度の宿泊。ルームキーの不具合があり対応したフロントの男性スタッフはフ...
 - 
				
				
					
					
						
							
								
								日本百名湯 日本一深い天然自噴岩風呂を有す秘湯宿 藤三旅館
岩手県花巻・北上・湯田
何度も利用しておりますが残念ながら年々接客レベルが落ちてきています。玄関を入った早々に「日...
 
ひがくの湯と登山者食堂の新着クチコミ
- 
							
おすすめしたい施設
とにかくおすすめ これにつきます。
至るところに気配りできてる所と、ごはんもおいしく、お風呂もよし!
いうことありません詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
 - 投稿日:2025年9月3日
 
 - 
							
温泉三昧
新築のコテージに、コテージ専用の掛け流しの温泉付き。チェックインからチェックアウトまで、贅沢に温泉を楽しめました。夕食の飛騨牛ステーキセットに、大満足のGWとなりました。うまい棒の食べ放題、隣接する大露天風呂入り放題は、感動ものでした。お茶セットの駄菓子も、驚きでした。スタッフさんも明るく親切で、とにかくおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月4日
 - 投稿日:2025年5月6日
 
 - 
							
深山でとても助かる食道兼浴場兼宿泊施設
このあたりは山深いところなので、飲食店は皆無といって良い(と思う)。
そこに町なかにあるような、定食がいただける、メニューもたくさんのこちらは、登山者でなくてもありがたいです。お値段も手ごろ。
入浴もでき、宿泊もできるようなので、登山者の方はさぞかしでしょうね。
新穂高ロープウェイまでの送迎もしてもらえるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
 - 投稿日:2024年11月20日
 
 - 
							
貸切り露天風呂というより、貸切り館
最強大満足プランここに【 三密無し38畳大露天風呂貸切・全館貸切で夜から日帰りプラン!】当日16時まで予約可◆夕朝食+貸切露天風呂+ゆったり個室付
このプラン、最高!
館内貸切り…ガンで髪が抜けてしまって、「あぁもう大きな露天風呂には行けないなぁ…」と、言ってた妻が、大はしゃぎで、満面の笑顔で、楽しんでくれました。
旅館サービスを求める方にはオススメしません。
大きな露天風呂4箇所を独泉できます。
ご飯、食べきれない程出てきます。
なにしろ最高!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年6月2日
 
 - 
							
いいお湯でした
休日の午前中に行きましたが、お風呂は空いていたので、ひとりで気楽に入ることができました。
1人用の樽のお風呂がいくつかあり、それも良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
 - 投稿日:2023年7月10日
 
 
