稲鍵ファーム(末-すえ-)
- エリア
-
-
兵庫
-
尼崎・宝塚・三田・篠山
-
三田市
-
末
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
稲鍵ファーム(末-すえ-)のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全80件中)
-
大きい美味しいいちご♪♪
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてお邪魔しました。
平日ということもあり、貸切?と思ったら2組先客がおられましたが、すぐに帰られ私たちだけで貸切状態に。
エリアはこの列だけ。というルールはありますが、どれも大きく、甘い!!
小さくてもスーパーで売っているのより大きめでした。
しゃがんで選ぶのではなく、立ったままできるのもとても魅力的でした♪
またお邪魔したいと思います。- 行った時期:2019年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月5日
-
ビックないちご狩り
3月4日に行きました。
月曜日だったのと雨で空いてました。
1時に予約してたのですが、早く着いたので
12時からのコースに快く変更していただきました。
スーパーで売ってない位大きい苺!
あすかルビーでした。とても甘くて美味しい!!
是非オススメのいちご狩りファームです。
また機会があれば行きたいです。- 行った時期:2019年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月4日
-
お客様を迎える体制が整ってない
じゃらんnetで遊び体験済み
お客様を迎えるという、体制、感覚が皆無だと思います。 まず看板が一方方向にしか設置されておらず、入り口の案内がない。
そして、ビニールハウス 臭い こんな臭いハウスはじめてです。 しかも寒い いちごがなってる下にヘドロのような水が流れてます。臭いの原因でしょうか
そして、通路 ところどころ窪みがあり、危ないです。 ちょっとした手間でこれは、防止できるはずです。
お客様を迎える姿勢 いちごを育てる気持ち全て意識低いです。 今までこんないちご狩りしたことありません、時期的にほうってほいても美味しい時期なんでしょう。いちごの味は悪くはなかった、これ、時期外したらめちゃくちゃまずいのでは?管理してるというより 勝手にいちごがはえました。とりあえずいちご狩りやってますー的な感じです。
衛生的にはあり得ないと思う、飲食店ならアウトでしょう。とにかく臭い、あんな水流れてて平気なんでしょうか。
農園のかた、一度 みなさんで自分のところでいちご狩りして、ほかの農園のにも行ってみたほうがいいんじゃないでしょうか。
このハウスの、空間で自分の家族にいちご狩りさせられますか?
40分?;とんでもない。とにかくさっさと食べられそうなものだけ食べて帰りたかったのだ20分でかえりました。
やはり直近の予約で空いてるところは、要注意ですね。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月15日
-
大きくて甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
時期が早かったので、甘さは期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。
どのいちごも甘くて大きくて美味しかったです。
子供も大人と同じぐらい食べていました。
大満足でした。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月24日
-
ビニールハウスの中でいちご狩り
時間通りに到着し、受付の方に丁寧に対応して頂きました。イチゴを入れるパックとはさみ、練乳のお皿を頂いて出発!取りやすい高さにイチゴが沢山なっていて、大人も幼稚園児も楽しくいちご狩りを満喫できました。ありがとうございました。ハウスが何棟かあって、私たちのいたハウスには2〜3組他にもお客さんがいらしていましたが、適度な賑わいという感じで、楽しくいちご狩りができました。甘くておいしいイチゴが沢山なっていましたよ。又行ってみたいです。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月3日
-
時期が時期だけに
いちごは小粒でしたが、味はgood。さちのかでしょうか?
でも、大粒のアスカルビーが食べれると良かったけど。- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月29日
-
リピートです
じゃらんnetで遊び体験済み
稲鍵ファームさんに今年もリピートすることは決めていたのですが、たまたま去年と1日違いの日に行くことになりました。口コミを見てくださっている皆さんも感じたと思いますが、今年は冬が寒かった割に急に3〜4月の気温上昇。野菜も高騰したし、桜の季節ももあっという間でしたよね。この気候のせいか、去年よりイチゴの葉っぱが生い茂っていました。正直に書くとイチゴの大きさも味もばらつきがありました。それでも、フレッシュなイチゴはやっぱりおいしいです。「これはどうかな、おいしいかな」と考えながらイチゴを選ぶのも楽しいものです。来年のイチゴはどうかな?
- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
-
田舎だったけど‥
じゃらんnetで遊び体験済み
駅から徒歩で行ったのですが本当にあるのかって思ったらありました笑
いちごはとても甘く美味しくて彼女共に大満足でした。練乳は持ってきた方が良いかも知れませんね- 行った時期:2018年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月4日
-
甘くて美味しいイチゴ
甘くて美味しいイチゴがたくさん食べられました!クーポンも使えて、リーズナブルに楽しめて良かったです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月2日
-
うーん… 残念でした
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてお邪魔しました。空いていて子連れにはありがたかったのですが、ハウスに入ると…割り当てられた列も一見美味しそうなのに、子供が頑張ってハサミでプチプチ収穫したのも、半分くらい食べられず残念そうにしてました。時期が悪かったのかな…?!人手が足りてなかったのかな?!
でも、食べれたのは美味しかったのでかえって残念に思いました。来年はもっと早めに行ってみようかな…- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月1日