新川さくら館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新川さくら館のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
- 一人
スタンプラリーのスタート、ゴールで立ち寄った新川さくら館とお休み処?です!展示品などが何所にあるのかわからない!
西水門広場に火の見櫓と水門跡が新川沿いにあります- 行った時期:2025年3月21日
- 投稿日:2025年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新川さくらの紅葉散策、東京...江戸の町...火の見櫓から秋空の下櫓をこぎ進む船を横目に新川沿いを歩く。そろそろ一息つきたいと思ったところに新川さくら館。店内でコーヒー210円お手頃価格で一息、御馳走様でした。ソフトクリームを買い求める方が多かったかな。
新川散策と火の見櫓とさくら館合わせて★5- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
新川千本桜まつりのときに立ち寄りました。歌舞伎の小道具展が行われていたので入ってみたところ、触れるコーナーも多かったのでなかなか楽しめました。- 行った時期:2018年4月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
新川沿いに建つ蔵風の造りの建物です。中でおみやげを買ったり、飲み物やアイスクリームなどの軽食を取ることができるので、散策中の休憩にぴったり。地元の名物、小松菜うどんも売っています。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
新川沿いに 数年前にできた江戸川区の施設です。普段はひっそりしています。きれいで 普通にトイレを借りたりできますが、桜が咲いたときは 写真を撮ってもきれいです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
もう外見だけでなくロビーもすごく可愛い造りになってるので開園時間中は中を覗いて見るのもお勧め。お散歩のトイレも借りられる区の施設です。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい