道後温泉椿の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いいお湯 - 道後温泉椿の湯のクチコミ
りゅうままさん 女性/40代
- 一人
3つの中では一番庶民的?ですが、平日は人も少なく、貸切状態でユックリできました。天井が高く開放的で個人的には好きです。外気浴できる小さな中庭もあり、無になりながらのんびりできました。ロッカーが十円でリターンされないので、何度も開け閉めはめんどくさいので注意です。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月9日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
りゅうままさんの他のクチコミ
-
出雲大社
島根県出雲市/その他神社・神宮・寺院
ずっと行きたかった大社。 スケジュールの都合で砂の交換はできなかったけど、とても厳かな雰囲...
-
JR下灘駅
愛媛県伊予市/その他名所
平日に訪れたのにも関わらず、さすが話題のスポットだけに沢山の観光客が次々と。人が多すぎてい...
-
道後温泉
愛媛県松山市/健康ランド・スーパー銭湯
2年ぶりに、改修工事が終わって初めて行きました。歴史ある古さを残しつつ、でも使いやすく、動...
-
炭焼きレストランさわやか 浜松和合店
静岡県浜松市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
念願のさわやか!駐車場の匂いから期待大。平日のディナー前を狙って行ったがそこそこの客数にビ...
道後温泉椿の湯の新着クチコミ
-
本館が工事中に訪れました。
新しい施設でとても良いお湯でした。これで道後温泉のお湯をコンプリートすることができました。午前に本館、午後に椿の湯という風に入ればいかがでしようか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
待ち時間なしで入れます!
建物は新しく、脱衣所も広々してますが、浴そうは一つですが広くて解放感があり、道後温泉をじゅうぶん感じられると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月16日
-
ゆっくり浸かりたいならお勧め
人気観光地なので、本館は劇混み。湯浴みが目的ならタオルと石鹸を購入または持参してこちらへ。地元の方が多いのでマナーを守りつつ、お話しをする事でいい情報が色々聞けますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
レトロなお風呂でした。
昔の温泉気分で、入れます。シャンプーやリンス、ボディソープは、券売機で購入出来ます。持参して行った方が安く入浴出来ます。でも、忘れてしまっても購入出来るので、安心します。湯の温度も熱めで気持ち良く、体が温まりました。
ロッカーとドライヤーは、10円必要です。ドライヤーは3分10円です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月23日
-
道後温泉椿の湯
愛媛県松山市の道後商店街の中央に位置する温泉施設。蔵屋敷風の落ち着いた外観が特徴で、浴室には花崗岩が使われ道後温泉特有の湯釜も置かれています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月21日
- 投稿日:2024年9月1日