JR大阪駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR大阪駅のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 168件 (全168件中)
-
- 一人
再開発でどんどん変わっています。阪急などの私鉄にイメージで押され気味で、ただごちゃごちゃしていたJR大阪駅も変貌中。- 行った時期:2016年12月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
神戸からも京都からも行きやすくて、とても便利な駅。
大きくて広い駅の割には、わかりやすく利用しやすいと思います。
駅前も開発されてとても綺麗になっています。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪駅から、主要な地下鉄、阪急、阪神電車へと
繋がっているので乗り換えも苦になりません。
近くにヨドバシや、グランフロント、ルクアなども
あります。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
久しぶりに大阪駅に来ました。前回はトワイライトエキスプレスを乗車しに来ましたが今は定期列車でなくなり、ただホームだけはありますので懐かしく感じました。
次のトワイライトエキスプレス瑞風が走り出しましたらきたいも思います。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊丹空港から京都へ向かう時に利用しました。ホームに行くと、天井の骨組みがとても複雑かつ美しくずっと眺めていたいくらいでした。その天井の写真を撮っているのは観光客の自分だけでしたw- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
やっぱり一番利用回数が多いのはJRです。
梅田は色々な私鉄も通ってますが、環状線内なら一番安いので遠回りでも乗ります。
また近隣の県であれば、金券ショップで安いの買ったりもよくします。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅前のデパートが大きかったです。東京ではこんなに大きくないですから、驚きました。駅も広かったです。JRの方が親切でした。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい