阪急烏丸駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪急烏丸駅のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全46件中)
-
- 一人
地下鉄烏丸線との乗換駅でもあるので、乗降客が多いです。烏丸駅と河原町駅は地下道でつながっており、歩けます。便利です。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阪急を利用して京都御所へ市内を散策しながら行くには烏丸駅を利用した方が便利である。とにかく途中の名所を見ながらのんびりと歩ける。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
とにかく人が大勢賑わっている駅でした。地下鉄の烏丸御池駅とも隣接しているため、縦横無尽に人が行き交っていることが印象的でしたね。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急電車で京都へ行く時、烏丸駅で降りて地下鉄烏丸線や東西線を利用し観光地へ行きます。時間が短縮できていいですよ。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京都市中心には、2つの街があり、商業の中心が河原町、オフィスの中心が四条烏丸です。此方の駅は、京都市営地下鉄の乗換え駅で、乗降客が多いです。- 行った時期:2017年5月14日
- 投稿日:2017年5月14日
グルメツウ topologyさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四条烏丸の交差点の地下にあり、地下鉄烏丸線の四条駅と直結しています。上がったところにはバス停も多くあるので、バスとの乗り換えも便利でした。特急なども停まります。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年5月6日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急京都線の駅で特急停車駅。市営地下鉄へ乗り換えができる。駅は地下駅となっていて、ここから直通で大阪梅田迄行ける。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急電車と地下鉄烏丸線が交わっている駅なので便利です。阪急河原町駅へは四条通りを歩く他、地下通路を通って歩いていくことも可能です。大丸だけでなく、Cocon烏丸やラクエ四条烏丸もでき、この辺りは一層賑やかになりました。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地上への出入り口がたくさんありますし、阪急以外に改札の近くには地下鉄の改札もあるので、初めて行く人は少し戸惑うかも知れません。待ち合わせに使う場合はしっかり事前に構内を把握しておくことをおすすめします。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月5日
京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい