遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

横浜港発祥の地に開港150周年を記念して整備された公園 - 象の鼻パークのクチコミ

まつぼんさん

神社ツウ まつぼんさん 男性/40代

4.0
  • 一人

横浜港発祥の地に開港150周年を記念して整備された公園。本当に象の鼻のように曲がっている波止場が見え、横浜港大さん橋や赤レンガ倉庫も望める開放的な空間でした。

  • 行った時期:2025年8月25日
  • 投稿日:2025年8月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まつぼんさんの他のクチコミ

象の鼻パークの新着クチコミ

  • たくさんの方々がノンビリしていました♪

    4.0

    一人

    あまり天気が優れない、日曜日の昼下がりでしたが、公園内は小さなテントを張ったり、シートを広げたりしてノンビリとしている、ご家族さんやカップルさんでとても賑わっていました。
    特別何かあるという公園ではありませんが、目の前の海に癒されます。
    また、公園内の「象の鼻テラス」には、「象の鼻カフェ」があり、軽食やドリンクを楽しむ事ができますよ♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月26日

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
  • ゾウ好きにはオススメです

    4.0

    一人

     ゾウが大好きな私にとって、行きたかった所です。
     ゾウのソフトクリームは可愛くて勿体なかったけど、美味しかったです。
     この日は日曜日で、オレンジリボンやYOSAKOIのイベントがあったので、混んでました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月22日

    ポンポンさん

    ポンポンさん

    • 女性/50代
  • 歴史的な場所

    4.0

    家族

    横浜港は、この場所から始まったとのことで、歴史的にみても、感慨深いものがあります。当時のことを知る上でも、近くまで来たならぜひ寄りたい所だと思います。この辺りは至るところに当時の解説看板や写真が建っているので、それを見ながら散歩するのも楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月1日

    ちはるさん

    ちはるさん

    • 福島ツウ
    • 女性/50代
  • 一休み

    4.0

    カップル・夫婦

    横浜港開港150周年を記念して造られた公園だそうです、開港当時からあった突堤が象の鼻のようだったのでその名がついたようです。
    公園は開放的な上にアーティスティクな施設などもあり山下公園から赤レンガ倉庫に向かって歩いていると一休みにはもってこいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月5日

    なべきちさん

    なべきちさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • なぜ象の鼻なのか

    3.0

    カップル・夫婦

    パークかどうか分かりませんが、うっかり見落とすと素通りしそうです。説明文を読むと横浜の歴史を感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月8日

    yukioさん

    yukioさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.