戎橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
引っ掛け橋 - 戎橋のクチコミ
神社ツウ 章男君さん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
夕景
by 章男君さん(2019年8月13日撮影)
いいね 0 -
定番写真
by 章男君さん(2019年8月13日撮影)
いいね 1
大阪に行けば必ず寄ります。
学生時代は、ここで良く遊んだものです。
- 行った時期:2019年8月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
一期一会さんの他のクチコミ
-
にっしょうかん別邸紅葉亭(HMIホテルグループ)
長崎県長崎
お部屋から眺める景色が好きで、長崎を訪れるときはここを優先して予約を取ります。 部屋の明か...
-
妙光寺
山口県下松市/寺院・寺社巡り
昭和35年開山の曹洞宗で、二体のご本尊を祀る珍しいお寺です。 西日本最大級と言われる閻魔像...
-
みんなのまる姫食堂
島根県浜田市/海鮮
2022年6月19日(日)にはまだお魚市場の2Fフードコートにオープンだそうです。 丼やうどん、ラ...
-
道の駅 三矢の里あきたかた
広島県安芸高田市/道の駅・サービスエリア
国道54号線沿いにあり、結構広い施設です。 施設内にある「ファーマーズ・レストラン安芸高田...
戎橋の新着クチコミ
-
半分近くが外国人?
3連休とあって人出が多い事は覚悟していたが、とにかく外国人が多く、定番のグリコ前や道頓堀川周辺では至る所で撮影会が行われていた。その割には飲食店は比較的すんなり利用できたと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
-
食べ歩き
お盆に行きました。
大阪人より海外の人の方が多かったです。韓国、中国、台湾、アメリカ、ヨーロッパ等々ここはどこ?と思いました。インバウンド恐るべし。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月19日
-
派手
大阪といえば、ここ。派手な看板があちらこちらにあり、あぁ大阪だなーと実感できます。祝日に行きましたが、かなり賑わっていました。外国人さんが7〜8割な感じです。たこ焼き屋や串カツ屋などが立ち並び食べ歩きをしてかなり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月19日
-
人混みが凄い
平日だったからでしょうか、人であふれかえってました。
色んな所での立ち止まりがあり、歩きにくいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月4日
ゆぅさん
-
ザ!大阪
大阪に来たーーーって感じがしました。嬉しく写真を撮りました。人が多くて撮りにくいかな?と思っていましたが、皆さん慣れていて撮ったらさっと変わってくれて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月30日