戎橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
観光 - 戎橋のクチコミ
							
							
								 
							
							
							
						
お宿ツウ あやこさん 女性/40代
- 一人
若い頃全然、行った事がありませんでした。キャンペーンがなかったら、全く行かないまま終わっていたところでした。個性的な看板も見れて、沢山の若者の観光客でにぎわっていて楽しかったです。まさか、こんな年になってから行くとは思いませんでした。今では、大阪へ来る時、いつもかの有名な橋を歩いています。
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あやこさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  JR琴平駅香川県琴平町(仲多度郡)/町並み 金比羅参りに行く時、車から見えました。建物も情緒があり、歴史ある感じでした。次回行く時は、... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  銭形砂絵「寛永通宝」香川県観音寺市/その他自然景観・絶景 始めは、友達と歩いて登る予定でした。しかし、この猛暑で、階段はきついし、車で登る事にしまし... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  丸亀城香川県丸亀市/城郭 友達とご当地グルメを探している時に発見しました。近くも走り、車窓からの観光ができました。時... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  金刀比羅宮香川県琴平町(仲多度郡)/その他神社・神宮・寺院 10年程前に友達と行きました。相変わらず階段はきつくてしんどかったです。猛暑でなければ、もっ... 
戎橋の新着クチコミ
- 
							seikodapyonさんのクチコミ 人がいつも以上に多く。とにかく外国人が多すぎる。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月1日
 
- 
							道頓堀散策も楽しみ 孫2人連れて道頓堀を散策、阪神タイガース優勝時にファンの飛び込みだったり道頓堀あるあるを説明しながらの散策 
 最後は二日連続でお目当ての苺のくし飴をいただきました詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月9日
 
- 
							「グリ下」は想像以上の混雑 戎橋の上、「グリ下」はとんでもない雑踏で大混雑で簡単には動けません。写メスポットなのでインバウンドも多く止まっている人も多く、ドンキホーテの観覧車は長蛇の列で、道頓堀のクルーズ船も賑わっていました。夕食難民にならないように何とか早々に引き上げて退散しました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年5月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月27日
 
- 
							さすがでかい看板ですね 人がたくさんいてなかなか 
 撮れなかったがとても良い
 記念写真となりました
 人混みをさければゆー事は
 ないですけど…マナーは大事ですね詳細情報をみる - 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月24日
 
- 
							グリコの看板で有名なスポット 道頓堀川に架かる橋ですが、グリコの看板で有名な定番の記念撮影スポットです。訪れたのが平日の午前中だったので人は少なかったもののグリコをバックに撮影を楽しむ外国人観光客の方は相応にいました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年5月21日
- 投稿日:2025年5月21日
 

 
									 
									



 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	