戎橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戎橋のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全485件中)
-
- 友達同士
大阪といえばのスポットだと思います。グリコのネオンが定番ですね。最近では海外の方も増えてきたと思います。賑やかで元気が出ますね!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここに行ったことがなくても、この橋からのグリコの看板の景色は、誰もが見たことがあるのではないでしょうか。
ガヤガヤしていて派手で、大阪らしいところといえばここが思い浮かびます。
初めて来たときは、テンションが上がりました!
ベタですが、大阪に来たなら一度は来るべきところだと思います。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
戎橋はひっかけ橋という名称で有名ですが、近くに有名な飲食店や観光スポットも多く、待ち合わせに最適なポイントです。外国人観光客で溢れかえってました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人がいかにも大阪という場所に行きたいといったので、戎橋に行ってみました。ガヤガヤした雰囲気と1本筋をそれると運河沿いの涼やかな感じがミスマッチで良かったです。- 行った時期:2019年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月26日
東京ツウ れいすさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
街中がテーマパークのような観光システムとなっています。ただ、招かねざる客がトイレを汚すので、周辺のお店は小さい子じゃないとトイレを貸しません。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月26日
東京ツウ れいすさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
飲食店や、バー、キャバクラのキャッチが多くて、無視しててもひっこく付いてくるので、歩きずらい。多数が敬遠して街に出なくなってるのがよくわかる- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月26日
大阪ツウ せっさんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道頓堀のど真ん中にある橋です。グリコも看板も目の前に見えるので一番混んでる場所です。外国人の観光客も多いです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ きりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道頓堀の口コミにも書きましたが、夜の戎橋もまた、光と音の洪水に、渦を巻くような人の波に、交わされる異国の言葉に、ただただ圧倒され脳内がくらむような濃密さがあるばかりでした。
戎橋の上は人が立ち止まり、思い思いに写真を撮り、ごった返していました。周囲がネオンできらびやかな分、橋の上は対照的に薄暗く、少し離れると連れがどこにいったのかパッと見には探せないほどです。やはりここでも、異世界に迷い混んでしまったかのような、近未来設定の映画の中にいるような、他では味わえない独特の感覚が残りました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
大阪旅行で道頓堀辺りを歩いて立ち寄りました。周りはすごく混雑していました。戎橋と近くにあるグリコの看板は有名な観光名所です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年4月23日
グルメツウ じんちゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい