淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
淡路ハイウェイオアシス
所在地を確認する
													
												蛇口からオニオンスープ
													
												淡路ハイウエイオアシス 花時計
													
												ドライブレコーダーより
													
												穴子、さわら、はもなど瀬戸内の季節のネタ
													
												建物の中
													
												明石海峡大橋が見えます
													
												淡路ハイウエイオアシス
													
												明石海峡大橋が見えます
													
												淡路ハイウェイオアシス
													
												淡路ハイウェイオアシス
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
淡路ハイウェイオアシスについて
兵庫県立淡路島公園内、島内の玄関口の「淡路ハイウェイオアシス」。花と緑と海を臨む絶景が広がる心地の良い空間だ。オアシス館、レストランエリアは淡路島の海の幸やご当地名物が味わえる食のスポット。地元ならではの旬の味わいが愉しめる。ここ限定の名物土産も外せない。野外の広場やデッキからは神戸や明石海峡を展望でき、淡路島の緑と海の絶景が堪能できる。休憩するだけでなく1日中ゆっくり遊んで過ごせる施設だ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:9:00〜20:00 ※店舗、曜日、季節によって異なる 定休日:店舗により異なる  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋大林2674−3 地図 | 
| 交通アクセス | (1)高速道路利用:神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA(上り・下り)から直結  (2)一般道路利用:淡路インター前交差点から県道157号線を花さじき方面へ約700m 淡路島公園駐車場A1へ 徒歩約3分 (3)高速バス利用:高速舞子より高速バス利用 淡路IC下車 約600m (4)高速船利用:岩屋港からタクシー利用で約7分  | 
								
淡路ハイウェイオアシスのクチコミ
- 
					
蛇口からでる玉葱スープ
淡路島に行ったら立ち寄るハイウェイオアシス。駐車場から行くお庭や絶景の景色。何と言っても、蛇口を捻ると出てくる玉葱スープ。美味しいです。
お土産はやはり玉葱スープ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:その他
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年10月18日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
エスカレータ、エレベーターなどユニバーサルな建物で良かった
玉ねぎスープが蛇口から出るというそれも無料でという面白さ
店内も広く沢山のお土産があり楽しかった
清潔感もありニジゲンノモリにも入場できる便利さ詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
 - 投稿日:2025年9月21日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
蛇口から玉ねぎスープ 無料
蛇口をひねると、熱々の玉ねぎスープが、出てきます。
もちろん無料です。飲み終わった紙コップを、どこから来たのか関東、関西、大阪、四国など、入れる場所があります。
透明になっていてどこから、来た人が多いのか見れて楽しいです。また、景色がよく明石大橋や海が見れて大変よいです。
個人的には、おさしみワカメがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年8月31日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
淡路ハイウェイオアシスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 淡路ハイウェイオアシス(アワジハイウェイオアシス) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋大林2674−3
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)高速道路利用:神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA(上り・下り)から直結  (2)一般道路利用:淡路インター前交差点から県道157号線を花さじき方面へ約700m 淡路島公園駐車場A1へ 徒歩約3分 (3)高速バス利用:高速舞子より高速バス利用 淡路IC下車 約600m (4)高速船利用:岩屋港からタクシー利用で約7分  | 
								
| 営業期間 | 営業時間:9:00〜20:00 ※店舗、曜日、季節によって異なる 定休日:店舗により異なる  | 
								
| 駐車場 | 大型観光バス51台、普通車560台収容 | 
											
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0799-72-0220(受付)  | 
									
									
								
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
 
  | 
								
淡路ハイウェイオアシスに関するよくある質問
- 
					
- 淡路ハイウェイオアシスの営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業時間:9:00〜20:00 ※店舗、曜日、季節によって異なる
 - 定休日:店舗により異なる
 
 
 - 
					
- 淡路ハイウェイオアシスの交通アクセスは?
 - 
							
- (1)高速道路利用:神戸淡路鳴門自動車道 淡路SA(上り・下り)から直結
 - (2)一般道路利用:淡路インター前交差点から県道157号線を花さじき方面へ約700m 淡路島公園駐車場A1へ 徒歩約3分
 - (3)高速バス利用:高速舞子より高速バス利用 淡路IC下車 約600m
 - (4)高速船利用:岩屋港からタクシー利用で約7分
 
 
 - 
					
- 淡路ハイウェイオアシス周辺のおすすめ観光スポットは?
 
 - 
					
- 淡路ハイウェイオアシスの年齢層は?
 - 
							
- 淡路ハイウェイオアシスの年齢層は50代以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 淡路ハイウェイオアシスの子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 淡路ハイウェイオアシスの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
淡路ハイウェイオアシスの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 45%
 - 1〜2時間 50%
 - 2〜3時間 4%
 - 3時間以上 1%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 11%
 - やや空き 15%
 - 普通 34%
 - やや混雑 33%
 - 混雑 7%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 2%
 - 20代 9%
 - 30代 24%
 - 40代 27%
 - 50代以上 39%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 20%
 - 2人 59%
 - 3〜5人 18%
 - 6〜9人 2%
 - 10人以上 2%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 6%
 - 2〜3歳 17%
 - 4〜6歳 23%
 - 7〜12歳 29%
 - 13歳以上 25%
 
 
