淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
よいところ - 淡路ハイウェイオアシスのクチコミ
千葉ツウ のりみさん 男性/20代
- 友達同士
自然に囲まれた淡路ハイウェイオアシスは、 隣接する公園を散策、美しい花畑や大きな芝生広場をはじめ、明石海峡を見渡せる展望エリアなどありとても良いところだと思います。
- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のりみさんの他のクチコミ
-
天狗山
長野県南相木村(南佐久郡)/山岳
天狗の形をした山です。その風景を写真に納めたくて行きました。すばらしい景観を見に行くのも面...
-
白山神社(長野県木曽町)
長野県木曽町(木曽郡)/その他神社・神宮・寺院
古代神楽が奉納されています。雰囲気が良く、その風景を写真に納めたくて行きました。夏は深緑も...
-
中山道(長野県木曽町)
長野県木曽町(木曽郡)/旧街道
すぐそこに山も迫っており、街が長くてゆったり歩けます。おいしそうな匂いがして、けっこうワク...
-
城山公園展望台
長野県松本市/展望台・展望施設
園内は清掃も行き届いていてよいと思います。展望台からもくっきりと眺めることができました。今...
淡路ハイウェイオアシスの新着クチコミ
-
景色が綺麗です
明石海峡大橋がよく見えて海風が気持ちいいです。
観覧車があるけど風が強すぎて怖かったと母が言ってました。
お土産も色々あるし、万博のミャクミャクのグッズもありました。玉ねぎスープやカレー、そうめんが人気かな?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月27日
-
玉ねぎ
玉ねぎスープを初めて飲みましたが美味しかったです。玉ねぎを購入しました。探していた甘玉はなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
-
景色がいい
とにかく見晴らしが良くて気持ちいい。
お土産も充実していて、食べ物もレストラン以外にも色々あった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
改装のため、別と場所にこじんまりした建物がありました。
本物のサービスエリアにはあった、玉ねぎのUFOキャッチーがなくて残念でしたが、とても明るくて楽しい場所でした。
ジンジャエールを飲んだら、とても美味しくてびっくり!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
眺めのすばらしさ、お土産やフードエリアの充実度
まず1番は眺めのすばらしさ、圧巻でした。また四国と近畿エリア両方のお土産が買えてとても助かりました。フードエリアも充実していて、ここでランチを取るべきだったと少し後悔しました。
ただ入るルートが複雑で緊張しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月24日