淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淡路島の玄関口 - 淡路ハイウェイオアシスのクチコミ
サコさん 女性/60代
- カップル・夫婦
淡路ハイウェイオアシスは兵庫県立淡路島公園内に位置しています。淡路島旅行で立ち寄りました。
淡路島の玄関口で、国内でも最大級のハイウェイオアシスだそうです。海辺に位置しているので眺めも抜群でした。
観覧車もあって、敷地内のオアシス館には特産の玉ねぎを使用したスープなどが置いてある土産物屋や、旬のものが味わえるレストラン、開放感たっぷりのアトリウムなど揃っています。
一日中のんびりと寛ぐことのできる施設となっています。
- 行った時期:2019年10月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
サコさんの他のクチコミ
-
嵯峨野トロッコ列車
京都府京都市右京区/その他乗り物
嵯峨野の雄大な景色を眺めながらのショ−トトリップ。 紅葉の季節だったので満喫しました。とて...
-
ネット予約OK
淡路ファームパーク イングランドの丘
兵庫県南あわじ市/キャンドル作り(アロマキャンドル等)
淡路ファームパーク イングランドの丘に行きました。 人が少なくからゆっくり園内をまわりまし...
-
うずしおクルーズ
兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング
往復1時間程度で鳴門海峡大橋の真下をくぐって回ります。 あちこちで渦潮が観測でき、船も大き...
-
あわじ花さじき
兵庫県淡路市/展望台・展望施設
いつ行っても楽しめます。 大阪湾と明石海峡大橋が遠望でき、広い丘陵に四季の花が迎えてくれま...
淡路ハイウェイオアシスの新着クチコミ
-
いつも利用
今回は日曜だったのでレジも混んでいた。下りの方がミスドやスタバがあるので利用。上りもあればといつも思います。パン屋さんもいつも買います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月30日
-
景色が綺麗です
明石海峡大橋がよく見えて海風が気持ちいいです。
観覧車があるけど風が強すぎて怖かったと母が言ってました。
お土産も色々あるし、万博のミャクミャクのグッズもありました。玉ねぎスープやカレー、そうめんが人気かな?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月27日
-
玉ねぎ
玉ねぎスープを初めて飲みましたが美味しかったです。玉ねぎを購入しました。探していた甘玉はなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
-
景色がいい
とにかく見晴らしが良くて気持ちいい。
お土産も充実していて、食べ物もレストラン以外にも色々あった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
改装のため、別と場所にこじんまりした建物がありました。
本物のサービスエリアにはあった、玉ねぎのUFOキャッチーがなくて残念でしたが、とても明るくて楽しい場所でした。
ジンジャエールを飲んだら、とても美味しくてびっくり!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日