淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハイウェイオアシスから、ニジケンの森に歩いて行きました。 - 淡路ハイウェイオアシスのクチコミ
スケサンさん 男性/60代
- 家族
ハイウェイオアシスで、少し休憩と思って、立ち寄りましたが、看板にニジケンの森と書いてあったので、行きました。孫が、ドラクエをしている間に、ハイウェイオアシスに戻り、土産を買い、昼食を食べて、過ごしました。海が見えて、散策もできて、楽しむことができました。
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
スケサンさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
淡路ファームパーク イングランドの丘
兵庫県南あわじ市/キャンドル作り(アロマキャンドル等)
コアラが沢山いて、驚きました。また、同じような、ユーカリでも、コアラによって、好き嫌いがあ...
-
うずしおクルーズ
兵庫県南あわじ市/クルーズ・クルージング
過去に何度も行きましたが、今回は、凄い迫力のある、渦潮ぎ見れました。船内は、平日の火曜日な...
淡路ハイウェイオアシスの新着クチコミ
-
散歩したり ゆっくり過ごせる場所
公園みたいに利用出来るので 子供連れにはゆっくり過ごせる場所と思います。
坂等が多いので お年を召した方は館内でゆっくり過ごせると思います。
景色も良かったです。
玉ねぎスープは午前中に行ったにも関わらず
無くなっていて飲めずに残念な思いをしました。
買う前に味見をしたかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
玉ねぎスープ最高
蛇口から出る玉ねぎスープがとっても美味しかったです。
お土産に購入しました。
その他お土産の種類も多くて、とっても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月7日
-
景色が良かったです。
お土産等の品数も多く 見ているだけでも楽しかったです。ただ 観光バスの団体の方が来られると 一度に売り場 レジが混雑して、大変でした。やはり、マナーはお互いの為なので守ってほしいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月9日
-
玉ねぎスープの味見ができて、お菓子も単体で買えるでオススメ
お土産のお菓子を買う時、美味しいのかなと思い、周りをみると個別に売ってあり、1つだけ食べたい人や味見をしたい人にとっては打ってつけだと思います。限定商品もあるので、淡路島の帰りには絶対寄るべきだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月9日
-
広々しています
食事やお土産など品ぞろえが豊富で、選ぶのに迷うくらいでした。フロアも広くてゆったりしているので、見ているだけでも楽しく満足できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月8日