淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
景色とトイレ休憩のメッカ - 淡路ハイウェイオアシスのクチコミ
お宿ツウ マミーさん 女性/40代
- 家族
淡路島に入ったら、絶対ここでトイレ休憩をして目的地に向かい、帰路に着く前に、またここでトイレ休憩をして、お土産を買い、スタバをテイクアウトして長旅に備えるという場所です。ちなみに、車の中で食べるために買うものは、ちくわ、コーヒー牛乳、玉ねぎせんべい、タコせんべいなどです。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マミーさんの他のクチコミ
-
浜辺のホテル 松濤(しょうとう)
愛知県知多半島
部屋は日本のレトロの様な、懐かしい雰囲気でした。ホテルのスタッフの方々が、皆さんあたたかい...
-
美湯・松帆の郷
兵庫県淡路市/その他風呂・スパ・サロン
渋滞を避けるために、この温泉とレストランで時間をつぶして、帰路に着くのが、淡路島旅行の習慣...
-
ネット予約OK
大阪エクセルホテル東急
大阪府大阪市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
食べ盛りの息子たちと主人とで初めてお邪魔しました。サラダ、ピザ、デザートなどがビッフェにな...
-
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店
兵庫県南あわじ市/その他軽食・グルメ
毎回淡路島へ行くと、立ち寄る場所です。旦那は淡路島バーガー、私は、チキン南蛮バーガーが好き...
淡路ハイウェイオアシスの新着クチコミ
-
景色、グルメ大満足
ゴールデンウィーク朝早く行きましたが混んでいました。
お土産も豊富。中で買ったパン、飲み物、アイスを外のテラスで景色を見ながら食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月14日
-
いつも利用
今回は日曜だったのでレジも混んでいた。下りの方がミスドやスタバがあるので利用。上りもあればといつも思います。パン屋さんもいつも買います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月30日
-
景色が綺麗です
明石海峡大橋がよく見えて海風が気持ちいいです。
観覧車があるけど風が強すぎて怖かったと母が言ってました。
お土産も色々あるし、万博のミャクミャクのグッズもありました。玉ねぎスープやカレー、そうめんが人気かな?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月27日
-
玉ねぎ
玉ねぎスープを初めて飲みましたが美味しかったです。玉ねぎを購入しました。探していた甘玉はなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
-
景色がいい
とにかく見晴らしが良くて気持ちいい。
お土産も充実していて、食べ物もレストラン以外にも色々あった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日