遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

淡路ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全618件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 休憩には最適

    5.0
    • 友達同士
    施設は内容が充実しており、四国から大阪方面に向かう時はいつも休憩のため立ち寄ってます。
    食事時は、食券販売機名前には長蛇の列ができてますので、注意です。  
    深夜時間帯でも、安心して立ち寄れます。
    夜間、霧の出ている日があり、SAから高速道路に合流するあたりに霧が滞留し、前が見えずらい状況を経験しました。天候チェックも大事です。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年7月3日

    ゆかりんさん

    お宿ツウ ゆかりんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旅の途中で必ず寄ります。

    5.0
    • 家族
    フリーの玉ねぎスープを必ず飲みに寄ります。
    いつも美味しくて満足。淡路島の旅を楽しんでます。
    秋にまた淡路島には行きたいと思ってます。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年7月1日

    みけけちゃんさん

    温泉ツウ みけけちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜景がキレイ

    5.0
    • カップル・夫婦
    19時頃に利用しました。
    店内は人でいっぱいで混雑していました。
    お土産が種類豊富で見応えあり、買い物するだけでも結構な時間がかかりました。
    買い物や食事での利用も良いですが、ここから見る夜景もおすすめです。
    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月11日
    ももさんさんの淡路ハイウェイオアシスへの投稿写真1

    ももさんさん

    温泉ツウ ももさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 眺めも最高。ゆっくりすごせるところです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    お土産やその土地の産物など選ぶのが楽しいお店がいっぱいでした。外にでると海峡を結ぶ大橋が間近に見えてみんなすわってゆっくりすごしていました。最高のロケーションです
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年6月11日

    ポコさん

    ポコさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 楽しめるスポット

    5.0
    • カップル・夫婦
    玉ねぎスープおすすめです。お土産もたくさんあり、選ぶのが楽しいです。観覧車や写真スポットもあり十分楽しめます
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月11日

    きよさん

    きよさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 思わぬ穴場

    4.0
    • 家族
    淡路島ハイウェイオアシスに行った折、コンシェルジュから別の場所もあり、車で乗り入れられるよ、と教えていただきました。
    思わぬお土産のような気分でたちよりましたが、本体とまた違うコンセプトで、とても楽しめました。
    タマネギスープは絶品です。
    • 行った時期:2024年4月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月10日

    ミッチャンさん

    ミッチャンさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 休憩にもってこい

    4.0
    • 一人
    高速道路から行けるため、ちょうどいいです。玉ねぎスープも再開しているので一段とにぎやかになっています。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月18日

    ばたこさん

    ばたこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色とスープがいい

    5.0
    • その他
    バス旅行の立ち寄りスポットで伺いました。
    無料のスープがおいしかったです。
    夜になると観覧車やまわりの景色がきれいでした。
    中央のグランドピアノで若い男性が流行の曲を演奏していて雰囲気が出てました
    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年5月14日

    みほちゃんさん

    みほちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たまねぎスープがうまかった

    4.0
    • 家族
    淡路島観光の帰りに、最後に立ち寄ったドライブインで、娘が近くに、玉ねぎスープののめるところがあると提案してきました。
    地図で見ると徒歩圏内ではあるが、可なり遠く、あきらめ変えていましたが、インフォメーションで聞くと、車で、高速を降りずに回れると聞き、勇んで立ち寄りました。
    まさかと思いましたが、無料で、おいしくいただき、3杯もお代わりしました。
    空いたカップを捨てるところが、出発地別になっていたのが面白く、遠いところから来たかいがあったと皆で喜んでいました。また立ち寄りたいです。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年5月13日

    ミッチャンさん

    ミッチャンさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 驚き

    5.0
    • カップル・夫婦
    神戸から橋を渡ると淡路島で、ワクワクでした。
    淡路ハイウェイオアシスは、どこを見ても綺麗な風景でした。
    また、淡路島へ来た時には、寄ります
    • 行った時期:2024年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月13日

    咲慶さん

    咲慶さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

淡路ハイウェイオアシスのクチコミ・写真を投稿する

淡路ハイウェイオアシス周辺でおすすめのグルメ

  • あまちゃんさんの淡路サービスエリアフードコート下り線店への投稿写真1

    淡路ハイウェイオアシスからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    淡路サービスエリアフードコート下り線店

    淡路市岩屋/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 111件

    明石海峡大橋を渡り、サービスエリアにて大観覧車や本道側の風景や海峡の潮の流れを感じられて、...by kenさん

  • w-masaさんの源平への投稿写真1

    淡路ハイウェイオアシスからの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    源平

    淡路市岩屋/海鮮

    • ご当地
    3.8 14件

    大阪から車で観光に来た帰りにおいしいお寿司を探していきました。淡路島で水揚げされた新鮮な食...by クロちゃんさん

  • panchanさんの海鮮館への投稿写真1

    淡路ハイウェイオアシスからの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    海鮮館

    淡路市岩屋/海鮮

    • ご当地
    4.2 9件

    わんこを連れていたのでテラス席があるところを選択、天気も雨でしたが屋根もあり、ゆっくり食事...by ひろあきさん

  • サファリさんのステーキハウス源平への投稿写真1

    淡路ハイウェイオアシスからの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    ステーキハウス源平

    淡路市岩屋/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.1 26件

    淡路島にいくなら淡路ビーフを食べるべき!とあったのでネットで検索したこちらのお店を予約。メ...by shinoさん

淡路ハイウェイオアシス周辺で開催されるイベント

  • 淡路島たまねぎの祭典!たまねぎ大運動会の写真1

    淡路ハイウェイオアシスからの目安距離
    約36.0km

    淡路島たまねぎの祭典!たまねぎ大運動会

    南あわじ市八木養宜上

    2025年05月17日〜25日

    0.0 0件

    淡路ファームパーク・イングランドの丘で、淡路島たまねぎの祭典「たまねぎ大運動会」が開催され...

  • AWAHAWA2025の写真1

    淡路ハイウェイオアシスからの目安距離
    約36.3km

    AWAHAWA2025

    南あわじ市松帆古津路

    2025年05月31日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    温暖な気候、豊かな自然など、“ハワイ”との共通点が多いとされる淡路島で、リゾート気分を満喫...

淡路ハイウェイオアシス周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.