淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淡路ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全634件中)
-
- 家族
明石海峡大橋を通って淡路島に入って淡路サービスエリアにあります。淡路海峡大橋がよく見える展望広場もあります。サービスエリアにはトイレやフードコートやお土産屋さんも多く、休憩にもよいです。駐車場も混んでいますが、回転が速いので止められました。- 行った時期:2018年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゆっくり出来る場所です。淡路島の旅行の帰りに寄りました。お土産を買ったり散歩したり。観覧車もあります。子供達が怖かったので乗りませんでしたが。景色も良くて眺めてるのも楽しいです。- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
淡路島観光の帰りに寄りました。淡路島ならではの玉ねぎを使ったスープやドレッシング、チップスなど、お土産屋は充実の品揃えです。ご飯を食べるところもあるので、とても便利です。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観覧車ですごくオシャレでしたよ゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*おすすめします。また行きたいです- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
大阪から南あわじへ良くいくのですが、その中間地点にあるのでいつも上下どちらも休憩かねて立ち寄ります。施設も充実していて、いつ立ち寄ってもたのしいところです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
淡路島に入ってすぐに目につく観覧車。こちらは休憩するだけでなく、子供もあそべるサービスエリアです。ご飯も美味しくいただきました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
淡路島に泊まった時にハイウェイオアシス内にあるおしゃれなBBQ施設でディナーをしました!タクシーに連れてきてもらったのですが、高速道路のパーキング(サービスエリア?)からすぐのところにあるのでアクセス良好!室内でBBQが楽しめましたよ!景色も綺麗で賑わっていました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
明石海峡大橋と瀬戸内海を一望できるランドマークで高速からも一般道からもアクセスしやすいです。関西のお土産がとても豊富でいつもこちらで購入しています。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい