淡路ハイウェイオアシス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淡路ハイウェイオアシスのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全618件中)
-
- カップル・夫婦
タマネギスープ飲んだあと、何処から来たかがわかる様、捨てる地域が分けられていて楽しめた。ただ捨てるだけのコップではなく、何処の地域からどれだけの人が来ているのか一目で分かり、楽しめるので、よく考えられているなぁって感心しました。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月18日
せっちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
犬も乗れる観覧車に大感激!料金も財布に優しく、景色も抜群でした。土産物の種類も多く欲しいものが多々ありました。次回もまた利用したいと思います。- 行った時期:2023年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
SAと併設されており、上りも下りもSAから行き来出来ます。
てんぷらのフライが売っているのですが、とても美味しくお勧めです。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
おみやげがとても充実しています。しらすソフトクリームは話のネタにオススメ。塩味が意外に合う。名物は蛇口から出るオニオンスープ。熱いけどおいしいです。高台にあり見晴らしも良い。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
2階の食事処で 玉ねぎ御前を頂きましたが 御前にお土産の玉ねぎが付いて 玉ねぎのかき揚げ丼玉ねぎ甘くて 煮玉ねぎも味が染みて美味しかったです。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
玉ねぎスープが蛇口から出てきて飲めるコーナーがあるのが面白いです。また、飲んだ後のコップの投票形式でどこから来ている?がわかって、面白いです。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月10日
せっちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
他の口コミを読んで行ってみました。
はちみつソフト500円が凄く美味しいかったです。
お土産品も豊富に揃っており良かったです。
ドックランで淡路島旅行の情報交換をし、見どこを炊く教えていただきました。わんちゃんにも人にも優しく場所でした。- 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
景色も良かったです^_^ガソリンも入れました!淡路は人もいいです。淡路観光は、小さい子の夏休み期間を外すと、途端に人が少なくなった印象で、大人旅行にはちょうど良い感じです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
パン屋さんのオープンと同時にお客さんがあっという間に満杯に。お目当ての揚げあんぱんを買いました!パン生地が無茶苦茶柔らかくて、餡も美味しくて最高でした!- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ハイウェイオアシスにある『みけ家』の玉ねぎ御膳がオススメです。美味しいモノは、どんな旅先にもありますが、淡路島…ならコレをまずは食べるべし!いわゆる淡路島産の玉ねぎづくしで、玉ねぎの天ぷらが載った丼に、玉ねぎの漬物、玉ねぎ味噌汁、玉ねぎ豆腐、玉ねぎ煮込み(オニオンスープみたいな感じ)、お土産一玉、お刺身(ツマが大根でなく玉ねぎスライス)。大変、満足できる集約されたメニューなので、どうぞ召し上がってください。
ちなみに、家族で小さな子供連れでもゆったりできます。- 行った時期:2023年8月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい