伊勢原駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
便利な駅です。 - 伊勢原駅のクチコミ
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
- 一人
-
伊勢原駅
by ヒロシさん(2019年3月撮影)
いいね 2
駅前にスーパー、飲食店、本屋などあり、とても充実している駅です。
急行はじめロマンスカー以外は停まるのも魅力的です。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ヒロシさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
釣新
東京都墨田区/日本料理・懐石
蔵前駅から徒歩約5分のところに乗船場があります。 1人税込12000円のコースで3名予約して乗船し...
-
ネット予約OK
松島島巡り観光船
宮城県松島町(宮城郡)/クルーズ・クルージング
松島に行ったら観光船乗らないともったいないです。 船酔いを心配してましたが、外海に出た時が...
-
東京湾フェリー
千葉県富津市/その他乗り物
安い料金でちょっとしたクルージング気分を味わえるのはいいです。 船内で軽食やお土産を売って...
-
東京湾フェリー金谷港
千葉県富津市/屋形船・納涼船
東京湾フェリー金谷港はお土産屋の充実度がすごいです。また、レストランも充実しているので楽し...
伊勢原駅の新着クチコミ
-
大山詣だけじゃない
すごい久しぶりに伊勢原に行きました。
以前は大山詣で来ましたが、地元特産の名物が食べたかったので
北口階段降りる途中にあった観光案内所に立ち寄りました。
丹沢名産山の幸を探すと、きゃらぶきが小口売りしてました。
甘口もあったので購入。
半年保存が効くとありましたが、ご飯と相性が良いので2日で食べてしまいました。
甘口は特にオススメです。食べてみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月6日
-
大山ケーブル行バス
伊勢原駅北口C番乗場から大山ケーブル行バスは出ます。平日なので乗客は通勤客と大山詣での観光客が半々くらい。約25分で大山ケーブルバス停に到着。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月25日
- 投稿日:2020年4月3日
-
小田急線伊勢原駅北口
初日は大山詣と大山登山、伊勢原駅北口からバスで大山ケーブル行に乗車。駅前の大山阿夫利神社の一の鳥居を見ながら大山を目指します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月25日
- 投稿日:2020年4月3日
-
大山神社、日向薬師への最寄駅
新宿から急行で約1時間。
伊勢原市の代表駅です。
大山神社や日向薬師へのバスは伊勢原駅北口から出ています。
バス代は高いので、小田急の「丹沢・大山フリーパス」が割安で便利でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月26日
-
18年ぶり!?
仕事で伊勢原に行きましたが伊勢原駅に降りるのは学生時代以来の18年ぶり!?街はそこまで発展してるわけではなくて、とても懐かしく感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月16日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月16日
K-NAKAさん