JR小田原駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR小田原駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全85件中)
-
- 一人
JRの改札上の2代目小田原提灯が特徴。駅メロも「お猿の籠屋」です。
東海道線利用の為に利用しました。
駅構内、駅直結のラスカ、ミナカ小田原、地下のハルネと、食事やお茶をする場所が多くて便利です。- 行った時期:2024年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
沼津出張で小田急線からJRに乗り換えるのに利用しました。乗り継ぎ悪かったので改札を出て散策。久しぶりに利用したので新鮮でした。- 行った時期:2024年6月13日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月14日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今回は奮発して東海道新幹線で訪れました。小田急もあるので東京からだと大変便利です。駅の周辺は駅ビルや近隣の商店街で食事や土産物の購入もできるので楽しく観光できました。- 行った時期:2023年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月29日
アートツウ のりゆきさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ドクターイエローやロマンスカーの撮影で度々訪れます。おすすめは駅の1階にある魚力食堂で「賄い丼」が安く食べられます。新しく出来たミナカの食堂の半額ほどで新鮮な海鮮丼が提供されています。席数17席しかないので少し並びます。小田原駅構内は小田原や箱根のお土産ものも各種販売されていて、小田原の地元会社で作られてるマスコットキャラクターの「のびねこ」も大人気で駅構内売店で各種買えます。新幹線も止まるので外国人がとても多くて英語が飛び交ってるのも観光地駅っぽい雰囲気で、外国人の子供たちが小田原のマスコットを選んでいる姿も微笑ましいです。- 行った時期:2023年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
仕事の現役時代は本社で会議があるときは大阪から東京に行くたびに小田原駅は通過していましたが今回初めて小田原城見物のために下車しました。JRだけではなく各鉄道会社があるので本当に賑やかな駅でびっくりしました。土産物店をウロウロした後で小田原城見物にいきました。小田原駅で一つだけ気になったのは小田原城方面に行く1Fにある公衆トイレの表示方法が悪くて駅の改札口や途中の通路にはトイレ表示があるのに1Fまで降りて来たら見えるところには無くて探し回りました。表示方法が悪かったです。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
みつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR三島駅より1時間程度かけてJR小田原駅にやってきました。本日はこの地で「小田原城」と「石垣山城」を攻略していきます。足がかなりパンパンになってきましたがそれでも強行していきます。- 行った時期:2022年9月4日
- 投稿日:2022年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
箱根仙石原案内所前のバス停は、花屋さんの前。箱根登山バス10時56分→JR小田原駅東口11時50分着。車窓から宮ノ下の賑わいぶりなどが見られて面白かった。途中15分遅れてたのに定時に到着。素晴らしい。バスを降り、みんなの後を着いていく。あれれ商業ビル1Fに入っていく。エスカレーターで上がって電車の表示に従っていくとJR駅に着くのね。予定してたJR湘南ライン特別快速に乗ることができた。大崎で乗り換え、りんかい線13:17→国際展示場13:31着。乗り換えアプリでは湘南ライン事故の赤い表示がでてて焦ったけど、問題なかった。セーフ。駅の電光掲示板を今一度確認してよかった。- 行った時期:2022年7月10日
- 投稿日:2022年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
小田原駅前の伊豆箱根バスの営業所で箱根バスフリー(2日間)を購入し、D番乗場に並んで箱根園行のバスを待ちます。箱根バスフリーはハイカーにも人気です。- 行った時期:2022年6月10日
- 投稿日:2022年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
改装される前の小田原駅になれていたので、改装されたと聞いたときに良さがなくなると思いますが、便利になり日帰りでも行くようになりました。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい